![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:44 総数:873837 |
さくらんぼ学級 国語「てがみでしらせよう」![]() ![]() 知らせたい相手は校長先生! 1年生も校長室の場所をおぼえていました。 手渡しできてよかったです。 さくらんぼ学級 図工「たのしくうつして」![]() ![]() ![]() 丁寧に絵の具をつけた「はん」をそっと持ち上げて、形があらわれているかどうか何度も確認しながら取り組んでいました。 さくらんぼ学級 国語「ものの名まえ」![]() ![]() 「なんのさかなですか?」とお店の人は困ってしまいます。 というわけで、 ものの名まえをもっとたくさん伝えられるようになろう。 知っている言葉を増やそう。 というめあてで学習を始めました。 言葉のグループ分けをするために、「〇〇やさんにあるもの」をカードに書いてたくさん集めています。 5年 社会![]() ![]() ![]() 総合でやっている分、イメージがしやすかったようで、たくさんの意見や考えが出ました。 ひさびさにロイロを使って授業を進めています。 5年 環境委員会![]() 家庭科でミシンを扱っている分スムーズにすすめられました! なんと!!40枚もの雑巾を縫い上げてくれました! つくった雑巾は、学校行事などで使わせてもらいます! 古タオルを提供してくださったお家の方、ご協力ありがとうございました。 5年 隅々まで…![]() ![]() みんなテキパキ!! きれいに掃除してくれています!! 5年 音楽![]() ![]() 日本の伝統的な音楽に親しみながら学習を進めています。 5年 国語![]() ![]() 5年 算数![]() ![]() 円周を計算して、展開図を書き組み立てました。 みんな上手にできました!! 4年生 社会![]() 今日から新しい学習がスタートしました。舞鶴市と姉妹都市を結ぶ3つの都市。どのような交流をしているのか、なぜ交流をしているのか、子どもたちはたくさん予想を考えていました。 |
|