京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:61
総数:399437
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 体育 運動場でも頑張っています

画像1
画像2
 北白川スポーツの日に向け、運動場でも踊りを頑張っています。

 踊る場所を覚えながら、どんどん上手に踊れるようになってきました。

1年 算数

画像1
 算数では、「いくつと いくつ」を学習しています。

 6・7・8・9・10と数字が増えていきますが、それぞれ、いくつといくつに分けられるか、数図ブロックなどを使って、みんな一生懸命考えています。

1年 ひらがなを頑張っています

画像1
画像2
 毎日、一文字ずつ、ひらがなを頑張って練習しています。

 以前に比べ、丁寧な線を書けることが増えてきて、嬉しく思います。

5年 楽しくおどっています!

画像1
画像2
雨のため、体育館で踊りの確認をしました。
声出しもして、気合十分です。

5年 歌のテストに向けて!

画像1
代表グループだけでみんなの前で歌を歌いました。
堂々と歌う姿が素敵でした。

5年 雨の日の休み時間!

画像1
カードゲームや運動会に向けて、図工の作品などに取り組んでいます。

5年 のぞいてみると!その2

画像1画像2
「のぞいてみると」の続きです。

5年 のぞいてみると!

画像1画像2
図工の単元で「のぞいてみると」という学習をしています。
箱をのぞいて、中がどんな世界になっているのかを想像して作ります。
来週には完成の予定です。

5年 1年生を迎える会!

画像1
画像2
全校が集まって「1年生を迎える会」をすることができました。各学年、工夫した発表をしていたので、見る方も楽しめました。

4年 社会科見学(3)

画像1画像2
案内をしてくださった方のお話を聞いてメモを取っています。

展望台からは京都タワーが見えました!
昔は、この辺り一帯は沼地だったと聞きみんな驚いていました。

「おぐらいけ」、は地名として残っています。
今度、地図で調べてみましょうね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

PTA関連

学校評価

緊急時の非常措置

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp