京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up25
昨日:41
総数:369680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

読み聞かせ

今日は2月の読み聞かせでした。
ジーンとくるお話や節分ということでおにが出てくるお話などを読んでくださいました。
ついに読み聞かせも残すところあと1回となってしまいました。
画像1

とびばこあそび

とびばこあそびのできる技がどんどん増えています。
着地のきれいさにも磨きをかけています。
画像1
画像2

体育科 「バスケットボール」 後片付け編

画像1画像2画像3
 体育の学習は準備や後片付けも含みます。自分から動いてくれる人、たくさんいます。ありがとう。

くしゃくしゃぎゅっ2

友だちの作品のすてきなところをたくさん見つけました。
画像1
画像2

くしゃくしゃぎゅっ

図工の「くしゃくしゃぎゅっ」の作品が完成したので友達の作品を鑑賞し合いました。
画像1
画像2

体育科 「バスケットボール」

画像1画像2画像3
 体育のバスケットボールは今日でねらい1が終わりました。明日からは対抗戦です!

全校集会 番外編

画像1画像2画像3
 全校集会が終わり、しばらくすると5年生からお知らせが。なんと3月に6年生を送る会を開催してくれるとのことでした。そして6年生ありがとう週間という期間もあるそうです。卒業前の楽しみが増えましたね。招待状をもらっている6年生は照れくさそうにしてまいしたが、帰りは大事そうにその招待状をもって帰りました。

全校集会3

画像1画像2
 さらに校長先生から嬉しいニュースで、お話を絵にするコンクールで「学校賞」を受賞しました。入選や佳作が多かったようです。代表で6年生が校長先生から賞状が贈られました。

全校集会2

画像1画像2画像3
 全校集会では京都ハンナリーズから届いたバスケットボールも紹介されました。ボールにハンナリーズのチームロゴが印字されており、とてもかっこいいです!お披露目プレーではなかなかシュートが決まらず焦った人がいましたが、最後はかっこよく締めてくれました。

全校集会

画像1画像2画像3
 今日は全校集会がありました。感染症対策等でオンラインで行いましたが、6年生は体育館へ行きました。そこで紹介されたのはなんと、大谷翔平選手から届いたグローブ!「野球しようぜ」というメッセージが添えられていました。よし!野球しようぜ!本当は野球をしている6年生がキャッチボールを披露してくれましたが、撮影者もテンションが上がってしまい写真を撮り忘れました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

気象警報非常措置

学校沿革史

その他配布文書

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp