京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up28
昨日:63
総数:259688
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

2年 算数

画像1
画像2
画像3
「100cmをこえる長さ」の学習に入りました。

両手を広げた長さは何cmになるのか、1mものさしを使ってはかりました。

グループで協力しながら、自分の長さは何cmか、結果を聞くのを楽しみに待つ様子が見られました。

また、120cmは1m20cmのように、mを使って長さを表す学習も行いました。

「100cmと残り何cmかを考えたら分かる」と、コツを説明しながら問題に取り組むことができました。

1年 国語

画像1
画像2
画像3
「たぬきの糸車」の音読発表をしました。

声の大きさや読む速さに気をつけて一人一人、音読をすることが出来ました。

自分が描いた好きな場面の絵も披露してくれました。

6年 ナイスキャッチ?!

画像1
画像2
「6年 ナイスキャッチ?!」

先週学校に届いた大谷選手からの贈り物のグローブをはじめて使いました!

大谷選手からの「野球しようぜ!」の呼びかけにこたえ、

初心者の子ども達もキャッチボールに挑戦しました。

1年 算数

画像1
画像2
画像3
算数「大きいかず」の学習をしています。

おはじきゲームで数の大きさを比べたり、カードに書いてある数を小さい順に並べたりしました。

最後には、一人一枚カードを持ち、数の小さい順に並びました。全員数の順番に並ぶことが出来て、みんな大喜びでした。

1年 図工

画像1
画像2
画像3
図画工作の「うつしたかたちから」の学習をしています。

お家から持ってきた容器などを使って、画用紙にスタンプをしました。

重ねたりつなげたりしながら面白い形を作っていました。

次回、パスを使って仕上げをします。どんな作品になるのか楽しみです。


1年 生活科

画像1
画像2
画像3
生活科「ふゆとなかよし」の学習をしています。

今回は風車を作りました。歩いたり走ったりすると、クルクルと風車がまわってとてもきれいでした。

お家に持ち帰っていますので、またお家でも遊んでみてください。

2年 音楽

画像1
画像2
「ずいずいずっころばし」と「なべなべそこぬけ」の学習をしました。

元気に歌いながら、手遊びや体を動かすことができました。

「なべなべそこぬけ」は4人での活動が成功したので、人数を増やして7人でやってみました。アイコンタクトを取りながら、どこからぬけるか決めて上手にできました。

さらに人数を増やしてやってみようという声も出ていました。

2年 国語

画像1
画像2
「にたいみのことば、はんたいのいみのことば」を学習しました。

「言う」「話す」のような「にたいみのことば」や「大きい」「小さい」のような「はんたいのいみのことば」があることを知ったあと、ことばカードを作りました。

教科書などをヒントに一生懸命考える様子が見られました。

最後には、クイズ大会を行いました。
参観してくださった保護者の方にもご協力いただき、ありがとうございました。

これからの授業でも「にたいみのことば」「はんたいのいみのことば」を意識していきたいなと思います。

1年 音楽

画像1
画像2
「きらきらぼし」の学習をしました。

鉄琴と鍵盤ハーモニカを使って演奏しました。

初めて鉄琴を触った1年生もたくさんいました。

マレットの持ち方や鉄琴の打ち方をみんなで学習しました。

ゆっくりのテンポで「きらきらぼし」を演奏することが出来ました。

2年 体育

画像1
「とびばこあそび」の学習で、段数や向きを変えて様々な技に挑戦しています。

今日は、3〜5段の高さに取り組みました。
また、跳び箱の上で前転をする「前ころがり」や、手で体を支えながら両足で跳び箱をこえる「よことびこし」という技にもチャレンジしました。

「今の上手やったよ!」「おしい!もう少し」など、声をかけあいながら頑張っている様子が見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 5年「いのちのふれ愛授業「」
2/8 4年食の学習

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp