![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:38 総数:505819 |
おひさま学級 生活単元学習「おひさまクリスマスプロジェクト」
生活単元学習の様子です。新町小学校のみんなが、ハッピーになるように、おひさま学級の子どもたちが考えたプロジェクトです。おひさま学級の子どもたちが作ったクリスマスリースを12月22日まで、各教室や特別教室の扉の前に飾っています。相手のことを考えながらクリスマスリースを作り、サプライズでクリスマスリースを渡しにいく様子を見て、あたたかい気持ちになりました。新町小学校のみんなが、ハッピーになりますように!!
![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() カレーは、バターや小麦粉から手作りでルーを作っています。手作りのルーは、心も体も温まります。給食では、丈夫な骨を作ってほしいという思いから、カルシウムをしっかりととれるように、カレーにチーズ・脱脂粉乳・ヨーグルトを入れています。まろやかな味にもなります。 今日は、1年2組さんがランチルーム給食でした。ずっと待ち遠しく、楽しみにしていたようでした。カレーのおかわりもたくさんの子どもたちがしていました。友達となかよく楽しく食べられました。 1年 きらきら星の合奏![]() ![]() 1年 係活動発表会をしました!![]() ![]() 1年生 とびばこあそび がんばっています!![]() ![]() 4年生 図画工作科「ほってすって見つけて」![]() ![]() ![]() 4年 理科 「ものの温度と体積」![]() ![]() 4年生 国語科 「図書館」![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ![]() スパイシーチキンは、鶏肉にヨーグルトやカレー粉、塩、しょうゆを漬け込んで衣をつけて揚げています。スパイシーな味つけとカリッとした衣が大人気でした。 今日は特別にチョコレートケーキのデザートが教室に届けられました。子どもたちも待ち遠しくしていたようで、喜ぶ声がたくさんありました。にっこり笑顔がたくさん見られた給食時間でした。 おひさま学級 「上京支部みんなげんきかい?」![]() みんなで上京支部の歌「いっぱいやろう」を歌ったり、何がとおったかな?ゲームをしたりして、楽しむことができました。 もうすぐクリスマス。サンタの帽子をかぶったり、リースの飾りやクリスマスプロジェクトで作ったそりを置いたりして、気分を盛り上げました。 楽しいひとときを過ごすことができました。 |
|