京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up9
昨日:114
総数:751273
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

3年 茶道体験3

 2つに分かれました。

1つは清蓮の間で座り方や千利休のお話、道具の説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 茶道体験2

 ゲストティーチャーのお話をしっかりと聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 茶道体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生2年生の時は、クラスでお話を聞き、清蓮の間へ行き、掛け軸などを見ることをしました。

 今年度からはゲストティーチャーを招いての茶道体験です。

 みんな大好きな清蓮の間へ行けることも楽しみの一つのようでした。

【6年生】茶道体験

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は茶道の先生に来ていただき、茶道体験をさせていただきました。
美味しいお茶や和菓子をいただいたのに加えて、実際の作法や心構えなどについても教えていただきました。
茶道には「四規七則」という心得があるそうです。この心得は日常でも、十分に生かすことができます。なので茶道で得たものを胸にPower Upしていきましょう。
正座にはとても苦戦していましたね。
Power Upだ!!6年生!!

2年生【体育】とびばこ遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 とびばこが始まりました!
「とびばこめっちゃ楽しい!!」「先生次とびばこやんな!!」と
元気よく活動しています。
高い段にもチャレンジできるように頑張りましょうね!

4年生 図工「元気のおまもり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
紙粘土を使って工作をしました。

自分にとって元気が出る色や形を思い浮かべ、
こんなことに効くおまもりを作ろうと考え
アイデアスケッチをして、作品を仕上げました。

みんながいつまでもニコニコいられるようにと
笑顔がモチーフのかわいらしいおまもりや、
サッカーの試合で勝てるようにと願いをこめた
ユニフォームを模したおまもりなど、
個性あふれるステキな作品が誕生しました!

制作中は、なんだかとても楽しそうでした♪

4年生 体育「持久走&なわとび」

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、持久走となわとびの学習をしています。

持久走では、同じチームの人たちと
ペースを合わせて決められた時間を走り続けます。
途中、苦しくてペースダウンしてしまった人も
なかにはいたようですが、そんなときも
チームメイトが「あとちょっとだから頑張ろう!」
と奮い立たせて、再び元のペースでみんなで
走っている姿がなんともさわやかでした。

寒空の下、なわとびもがんばっていました。
あやとびや交差とび、二重とび…
「見て〜!」「とべた〜!!!」と
ニコニコ笑顔でとべたことを報告に来る人もいれば
一人黙々と昨年度の自分の記録を更新しようと
闘志を燃やして跳び続けている人など…
みんなが自分のめあてをもって臨んでいました。

4年生 理科「もののあたたまり方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習では、理科室で実験をしています。

金属の温まり方を、
各グループで実験を通して確かめました。

どのようにして金属が温まっていくか
金属に塗られたろうが溶けていく様子を
子どもたちはしっかりと観察していました。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科ではミシンの使い方を学習中です。
上糸を取り付けるのに苦戦していましたが、
友達と協力しながら頑張る様子が見られました。
ナイスチャレンジ!!

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
立体の模型を使ってグループ分けをしています。
「こっちは角があるから…」「丸に近い形だから…」
様々な視点で模型を観察しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/4 京都市長選挙
2/5 都キッズ事後交流会(6年 オンライン)
地震ショート訓練週間(〜9日)
2/7 体験入学・保護者説明会(午後)
モノづくりの殿堂・工房学習(5年)
2/8 1組マラソン大会試走
2/9 1組マラソン大会試走(予備日)
2/10 京阪神私学統一受験日(9年)

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp