京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up35
昨日:77
総数:331182
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら探究し,つながり合い,未来を拓く陵ヶ岡の子          〜探究力・人間力・自分力を育む陵ヶ岡教育の創造〜

いよかん

画像1
画像2
今日の献立は、
■カレーピラフ
■トマトスープ
■牛乳
■いよかん
でした。

カレーピラフとトマトスープは、給食室で保管している非常物資をつかった献立です。
アルファ化米という水を入れるだけで食べられるお米を使い、カレー粉や乾燥野菜をたくさん使ったカレーピラフは、子どもたちから大人気。
お休みが多いクラスでも、残菜ほとんどなくみんな完食してくれました!

いよかんは、給食では久しぶりに登場した果物です。
みかんは食べ慣れていても、いよかんや八朔のような皮の厚いかんきつ類は食べ慣れていない子も多く、「これどうやって皮むくの?」「薄皮のむき方が分からない」という声もありました。
が、みんなパワーポイントや先生の説明を聞きながら頑張ってチャレンジしてくれていました。
これからも給食を通して、様々な食経験を積んでもらいたいです。

〜今日の感想より〜
「カレーピラフがちょうどいいからさでおいしかったです。いよかんがあまずっぱくておいしかったです。」(1年)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校教育目標・学校経営方針

学校沿革史

お知らせ

教員公募の案内

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立陵ケ岡小学校
〒607-8431
京都市山科区御陵岡町45
TEL:075-591-0002
FAX:075-581-2980
E-mail: ryogaoka-s@edu.city.kyoto.jp