京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up69
昨日:457
総数:490264
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

連合子ども会主催「フットサル大会」が行われました。

画像1
画像2
2日(土)連合子ども会主催による「フットサル大会」が行われました。

寒空の下でしたが、各町内の子どもたちの熱いプレーが随所に見られました。
たて割り、異学年での活動も楽しかったようです。

連合子ども会の皆様
計画、そして当日の運営と、ありがとうございました。

6年 総合的な学習「未来へ平和をつないでいこう」

学習発表会でも発表した総合的な学習「未来へ平和をつないでいこう」の学習が、今日いよいよ終わりを迎えました。
学習の最後には今まで学習したことをふり返って意見文を書き、学年をまたいで交流を行いました。
自分の意見文の発表や感想を述べる中で、どの子どもからも数か月にわたる学習の積み重ねが感じられました。

学校での学習は終わりましたが、これからも子どもたちは様々な人に平和をつないでいくことでしょう。その姿を楽しみにしています。
画像1画像2画像3

体育「ころがしドッジボール」

画像1
 今日の体育の学習で「ころがしドッジボール」を行いました。どのように点数を取ることができるのか、また、どのようにボールから避ければよいのか、チームで話し合い、協力し合って活動に取り組んでいました。試合が終わった後も、どうすればもっとよい動きができるのか考える姿が見られました。

がっきとなかよくなろう!

画像1画像2
 音楽科「がっきとなかよくなろう」の学習では、小さな打楽器の中からお気に入りの音を見つける学習をしました。季節柄、すずやライアングルの音色が人気がありました。曲に合わせて楽しく演奏することができました。

文化芸術体験「ようこそアーティスト」〜モダンダンス〜

画像1
画像2
講師のひさの先生とアシスタントのはつひ先生をお招きしモダンダンスの体験をさせていただきました。モダンダンスは形にとらわれず自由に踊ることをモットーとして独自の進化を遂げてきたそうです。授業では、「虹」の歌詞にでてくる「くしゃみ」「いい天気」を自由に想像し、踊りました。音楽にのり、楽しく踊る姿がたくさん見られました。
モダンダンスを体験させていただきありがとうございました。

書写「書き初め作品づくり」

画像1画像2
今週は,書初め展の作品づくりをしました。


2年生は「元気な子」を題材に取組みました。

文字の大きさや配置,バランスなどポイントを聞いて,
子どもたちは集中して作品づくりに取り組んでいました。

“共に生きる”ために?

画像1画像2
“共に生きる”ためにどのような社会が望ましいのかを考えてきました。発表に向けて新聞・模造紙にまとめている様子です。班で分担して一生懸命取り組んでいます。

給食委員のお昼の放送

給食委員会の子どもたちは、毎日給食時間にお昼の放送に取り組んでいます。
特にクイズは、毎日楽しみながら知っていることが増えることにつながっており、
教室から歓声が聞こえることもあります。
毎日の当番活動、学校全体、みんなのためになっています。
これからもよろしくね!!
画像1

預り金の集金について(12月分)

保護者各位

平素は学校教育への御理解と御協力をありがとうございます。
今月の集金額については、以下の通りです。
引落日までに残高確認のご協力をよろしくお願いします。

【引落日】  12月11日(月)
【金融機関】 京都中央信用金庫
【引落額】  1〜3・6年生 5,000円 
       4年生     7,000円
       5年生    10,000円
 (就学援助等で引落とし金額が異なる場合があります。)

12月は再振替がありません。
未納の場合は個人懇談会にて、おつりのないように現金をお持ちいただくことになりますのでご注意ください。

ご不明な点があれば,学校までご連絡ください。

さざんか読書週間〜図書委員会の活動〜

11月27日(月)から12月1日(金)の1週間はさざんか読書週間でした。図書委員会では、「スタンプラリー」や「暗号解読クイズ」のイベントを行い、参加してくれた人にしおりをプレゼントしました。2学期の委員会活動の時間に図書委員みんなで話し合い、準備を進めてきました。スタンプラリーや暗号解読クイズの担当になった子ども達は方法を話し合い、分担して仕事を進めていました。しおり作りの担当になった子ども達はオリジナルのしおりをたくさん作ったり、描いたりしました。イベントに参加してくれた子ども達からは「もっとやりたい。」「しおりがもらえてうれしい。」「スタンプが押してもらえるようにもっとたくさん本を読みたい。」といううれしい声が聞こえました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

小中一貫教育構想図等

校時表

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp