最新更新日:2024/10/31 | |
本日:1
昨日:68 総数:442953 |
3年 学習発表会DAY
3年生は総合的な学習の時間に、ずいき祭りについて調べてきました。
タブレットを使ったり、実際におみこしを見たり、保存会の方の話を聞かせていただいたりしてきました。その後、一人ひとりが見つけた『すてき』をポスターにまとめました。 今日の4時間目に行った発表では、緊張しながらも、一生懸命に発表したり、質問に答えたりする子どもたちの姿が見られました。保護者の皆様、お忙しい中、参観いただきありがとうございました。お家でも、子どもたちと学習発表会DAYの話をしていただけると幸いです。 3年 図工『ゴムゴムパワー』
一学期に理科で学習したゴムの戻る力を、図工でも使ってみました。
小さく切ったストローをテープで止めたり、ひもを穴に通したりするなど、細かい作業に苦戦する場面もありましたが、何度も試行錯誤を重ねたり、友だちからアドバイスをもらったりする中で、動く仕掛けを作ることができました。今週は仕掛のまわりを飾りつけし、完成しました。 3年 食の学習
栄養教諭の先生と一緒に、食の学習をしました。
今回のめあては、国語科で学習した「すがたをかえる大豆」と関連させて、「大豆のパワーとひみつについて知ろう」でした。 10月の献立表を見てみると、86回も登場している大豆。そんな大豆には、お肉にも負けないほどの、ものすごい栄養が含まれていることを知って、驚いていた子どもたちでした。 6年 人形劇団クラルテ「あらしのよるに」 〜ワークショップ人形づくり〜
6年生は人形劇団クラルテ「あらしのよるに」 〜ワークショップ人形作り〜がありました。子どもたちは、画用紙で個性豊かなオオカミやヤギを作り、実際に人形劇も体験しました。12月の本番に向けて、人形劇のおもしろさにさらに迫っていこうと思います。
5年 ご飯を炊きました
家庭科の調理実習でご飯を炊きました。
透明のなべで炊いたので、お米が踊るように回っている様子やお米が膨らんでくる様子がよくわかりました。水が引いてしばらくすると、いいにおいがしてきました。 「いつものお米のにおいがする。」「ちょっとこげたにおいがしてきた。」と見たり、聞いたり、かいだりして火加減を調節することができました。 「炊飯器で炊くより美味しい」といつもよりたくさん食べていました。 1年生 図画工作科「ひらひらゆれて」
ハンガーにポリ袋や色セロハンをつけて、風にひらひらゆれる飾りを作りました。クラゲに見立てて作ったり、長い色セロハンテープをつけたり、思い思いの飾りを作っていました。窓辺に飾って風にゆれる様子を眺めたり、外に飛び出して風をおこしてゆらしたり,楽しく活動することができました。
は組 かきじゅんに気をつけて
ひらがなの書き順の練習を指でなぞって確認し、書き順に気を付けて、水書筆で「とめ」「はらい」、次の線につなげるように練習をしました。
は組 ひらひら ゆれて
ハンガーにテープを付けたり、透明のビニール袋をかぶせたりしてひらひら揺れる飾りを作りました。作っている途中で、揺れ方を試して楽しみました。次は、ペンで模様をえがく予定です。
は組 ペットボトルボーリング・ころがしドッジボール
ペットボトルボーリングでは、並べたペットボトルをめがけてボールを転がし、何本倒れたかを確認しながら、ペットボトルを倒す練習をしました。また、ころがしドッジボールでは、ボールのある方に体を向けて、転がってきたボールを跳び越したり、よけたりして、ルールの確認をしました。
は組 あきと いっしょに
朝の会で運動場を歩いていると、保健室の横にザクロができているのをみつけました。鳥につつかれたのか中身がみえていました。丸いつぶつぶが見えました。
|
|