京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up41
昨日:74
総数:874956
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

概数を使って2

画像1
画像2
画像3
実際に車輪のついたメジャーで廊下の長さを測り、ピッタリ賞を決めることになりました。学んだことが日常に生かせることを知った時の子どもたちの表情はやはり輝いています。

社会見学のまとめ

画像1
画像2
画像3
ロイロノートを使って、社会見学で学んだことをまとめています。自分たちで撮ってきた写真を使っているので資料への思いも強く、一生懸命まとめています。発表会までに、自分の考えをまとめていきます。

慣用句

画像1画像2
 国語科では、慣用句の意味を国語辞典を使って実際に調べながら学習しました。「聞いたことあるけどどういう意味?」という慣用句もあり、熱心に調べる子ども達の姿が見られました。ぜひ、普段の生活の中でも慣用句を使っていってもらえると嬉しいです。

ものの温度と体積

画像1画像2
 理科「ものの温度と体積」では、空気・水・金属は温めたり冷やしたりすると体積はどうなるかについて実験をしながら確かめています。実験では安全に気を付けながら、班で協力して取り組むことができました。実験から分かったことをぜひ、生活にも繋げて広げていってもらえたら嬉しいです。

慣用句

画像1画像2
 国語科では、慣用句の意味を国語辞典を使って実際に調べながら学習しました。「聞いたことあるけどどういう意味?」という慣用句もあり、熱心に調べる子ども達の姿が見られました。ぜひ、普段の生活の中でも慣用句を使っていってもらえると嬉しいです。

5年 これからの食料生産とわたしたち

画像1
安全・安心な食品の取り組みについて調べました。
買い物をしたときに見た経験を生かして、
工夫について考えていました。

国語 へんとつくり

画像1
画像2
画像3
 前にへんとつくりの学習をしました。
 
 今日は、漢字辞典などを使って、さんずいへんやごんべんなどの
漢字みつけをしました。

 また、いろいろなへんの漢字みつけをしていきます。

もみじ読書週間 本の福袋

画像1
画像2
画像3
読書週間の取り組みとして。図書委員会が本の福袋を準備してくれました。
4つの中から、こわい本・歴史の本・いろいろなどキーワードがあり、
「いろいろ」を選びました。
どんな本が入っていたでしょうか?

『鳥獣戯画』を読む

11月21日(火)
今日は、いろいろな本を読んで、
解説や評価に使える言葉や表現を集めました。
見つけた言葉や表現を使えるようになってほしいです!
画像1
画像2
画像3

5年 これからの食料生産とわたしたち

画像1
画像2
画像3
食生活の変化と食料生産の関わりについて調べました。

食生活がゆたかになった反面、
課題ができたことを知りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp