京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up73
昨日:104
総数:449977
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

230730__府下大会(卓球_個人)

画像1画像2画像3
30日に卓球部(個人)が府下大会に出場しました。
1回戦は不戦勝で2回戦からの出場です。健闘しましたが敗戦となりました。頑張りました。

230725__ダブルス大会

画像1画像2
事後報告になりますが、25日に卓球部の1ペアが協会の試合で見事にベスト4に入り、表彰されました。また30日に行われます京都府下大会には個人シングルで一人出場予定です。頑張ってください。

230727__桃陵TSS

画像1画像2画像3
最後は話し合いを班でまとめ、発表です。
どの班もよく考えられています。
さすがリーダーですね。

230727__桃陵TSS

画像1画像2画像3
班ごとに分かれて話し合いが進みます。
2学期にある文化祭、体育祭に向けてのケーススタディです。さあ頑張ろう!

230727__桃陵TSS

画像1画像2画像3
桃陵サマーサミットが27日午前中に行われています。生徒会本部役員と代表委員が集まってくれてます。「リーダーとは」を考えます。

230726__大掃除

画像1画像2画像3
学校は夏休みに入り生徒さんの登校は学習会や部活動だけになり人が少なくなってます。このタイミングで毎年、大掃除をします。今回は古くていらなくなった棚や机なども先生達で運び出しました。猛暑の中ですが頑張りました。
美しい学校を目指します!

230724__夏季大会 卓球

画像1画像2画像3
男子は3回戦を突破し、次に勝てばベスト4です。
しかし、惜しくも敗れ、ベスト8でした。見応えある試合を見せてくれました。
また、個人では30日の府下大会に進む選手もいます。頑張ってください!

230724__夏季大会 卓球

画像1画像2画像3
24日は団体戦が行われました。
伏見港体育館で熱戦が繰り広げられました。女子は2回戦まで進みましたが、次は強豪チームに敗れてしまいました。頑張りました。

230722 山城第2回記録会 陸上競技部

画像1画像2
 7月22日(土)に山城総合運動公園にて山城第2回記録会が行われました。
 今記録会では、リレーが3年生最後の出場となりました。男女共に目標タイムを切り、シーズンベストを打ち出しました!また、1年生をはじめ多くが自己ベストを出す、すばらしい奮走がありました。まだまだ暑い夏ですが、練習を積み重ね、秋に結果が繋がるよう頑張って参りますので、応援よろしくお願いします。

230723 夏季大会 女子バレーボール

画像1画像2画像3
三回戦、対戦相手は太秦中学校です。勝てばベスト8です。強い相手に粘り強く戦い、どのセットも惜しいところまで迫りますが負けてしまいました。選手はゲームセットまで全力プレー。見ていてとても清々しく感じました。よく頑張りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

京都市立桃陵中学校「学校いじめ防止基本方針」

学校だより

学校評価アンケートより

学校経営方針

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp