京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up20
昨日:104
総数:449924
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

23020__大掃除

画像1画像2画像3
細かな所までやってくれています。本当に気持ちがいいです。いい夏休みが迎えられそうです、ありがとうございます。

23020__大掃除

画像1画像2画像3
1学期間の汚れをみんなで分担し、清掃しました。

23020__終業式

画像1画像2画像3
本日は終業式です。
集会では各種、表彰や生徒会からムービーの披露がありました。1学期どうだったでしょうか?
iPhoneから送信

230719__学年集会(1年生)

画像1画像2画像3
5時間目は1年生が学年集会をしています。
学年目標「懸太sun」説明がありました。
各委員からは夏休みの計画的な過ごし方を寸劇で発表しています。ナイスです。

23019__学年集会(2年生)

画像1画像2画像3
2年生は4時間目に学年集会をやっています。
1学期の振り返りのあとはレクリエーションです。
これもクラスの団結が大切です。

230718__家庭教育学級(地生連)

画像1画像2画像3
18日に地生連の家庭教育学級がありました。
京都少年鑑別所から講師の先生をお迎えして「最新の薬物使用の背景」について学びました。
身近な問題として捉えていく事の大切さも知りました。

230718__朝の様子

画像1
朝から蝉が鳴き、今日も暑くなりそうです。
お気をつけ下さい。

230717 夏季大会 男子バスケットボール

画像1画像2画像3
後半も厳しい展開の中、随所にナイスプレーが見られます。チーム一丸となって戦いましたが敗戦となりました。よく頑張りました。

23017 夏季大会男子バスケットボール

画像1画像2画像3
対久世中学校です。
いいペースで始まりました。しかし、徐々に点差が開き、リードされて前半が終わりました。
交代した選手もいい所でシュートが決まっていました。

23017 夏季大会 女子バスケットボール

画像1画像2画像3
後半戦も全力で追い上げますが、なかなか差が縮まりません。
そのまま終了してしまいました。強い相手によく頑張りました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校評価

京都市立桃陵中学校「学校いじめ防止基本方針」

学校だより

学校評価アンケートより

学校経営方針

京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp