| 
 | 
 教育委員会からのお知らせ
京都市教育委員会 から 2025-04-08 up! 
 
 
 
| 学校行事 | 
10日(月) | 
着任式 始業式 入学式 | 
 
| 保健 | 
11日(火) | 
身体測定6年 | 
 
| 学習 | 
12日(水) | 
1 年交通安全教室 | 
 
| 保健 | 
12日(水) | 
身体測定5年 | 
 
| 保健 | 
13日(木) | 
身体測定1・4年 | 
 
| 学校行事 | 
14日(金) | 
給食開始 | 
 
| 学校行事 | 
14日(金) | 
安全の日 | 
 
| 保健 | 
14日(金) | 
身体測定3年 | 
 
| 保健 | 
17日(月) | 
身体測定2年 | 
 
| 学習 | 
18日(火) | 
6 年全国学力・学習状況調査 | 
 
| 保健 | 
18日(火) | 
身体測定なかよし | 
 
| 保健 | 
19日(水) | 
視力6年 | 
 
| 保健 | 
19日(水) | 
内科検診5年 | 
 
| 保健 | 
20日(木) | 
視力5年 | 
 
| 保健 | 
21日(金) | 
視力1・4年 | 
 
| 保健 | 
24日(月) | 
視力3年 | 
 
| 保健 | 
24日(月) | 
内科検診6年 | 
 
| 学校行事 | 
25日(火) | 
授業参観・懇談会(高) | 
 
| 保健 | 
25日(火) | 
視力2年 | 
 
| 学校行事 | 
26日(水) | 
授業参観・懇談会(低・なかよし) | 
 
| 保健 | 
26日(水) | 
視力なかよし | 
 
| 保健 | 
26日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学習 | 
27日(木) | 
3年校外学習 | 
 
| 学習 | 
28日(金) | 
1・2年遠足 | 
 
 
 
| 学習 | 
2日(火) | 
4年社会見学(小関越え) | 
 
| 学校行事 | 
8日(月) | 
希望制個人懇談会(〜5/11) | 
 
| 学校行事 | 
9日(火) | 
希望制個人懇談会 | 
 
| 学習 | 
9日(火) | 
4年社会見学(小関越え)予備日 | 
 
| 学校行事 | 
10日(水) | 
希望制個人懇談会 | 
 
| 学校行事 | 
11日(木) | 
希望制個人懇談会 | 
 
| 学校行事 | 
12日(金) | 
希望制個人懇談会 1年予備日 | 
 
| 保健 | 
16日(火) | 
検尿 | 
 
| 保健 | 
17日(水) | 
検尿 | 
 
| 学習 | 
19日(金) | 
3年校外学習 予備日 | 
 
| 学習 | 
23日(火) | 
4年自転車教室 | 
 
| 学習 | 
24日(水) | 
4 年自転車教室 予備日 | 
 
| 学習 | 
24日(水) | 
1・2年遠足 予備日 | 
 
| 特別活動 | 
26日(金) | 
1年生を迎える会 | 
 
| 学校行事 | 
27日(土) | 
休日参観 | 
 
| 学校行事 | 
27日(土) | 
学校説明会 | 
 
| 学校行事 | 
27日(土) | 
引き渡し訓練 | 
 
| PTA・地域 | 
27日(土) | 
PTA総会 | 
 
| 学校行事 | 
29日(月) | 
休日参観代休日 | 
 
 
 
| 保健 | 
1日(木) | 
検尿2次 | 
 
| 学習 | 
2日(金) | 
2年さつま芋苗植え | 
 
| 保健 | 
2日(金) | 
心臓2次検診 | 
 
| 学習 | 
5日(月) | 
5年花背山の家宿泊学習 | 
 
| 学習 | 
6日(火) | 
5年花背山の家宿泊学習 | 
 
| 学習 | 
7日(水) | 
5年花背山の家宿泊学習 | 
 
| 学習 | 
8日(木) | 
食育4−1 | 
 
| 学校行事 | 
9日(金) | 
安全の日 | 
 
| 学校行事 | 
9日(金) | 
5年午前中授業 | 
 
| 学習 | 
9日(金) | 
4年疏水記念館見学 | 
 
| 学習 | 
9日(金) | 
2年さつま芋苗植え 予備日 | 
 
| 保健 | 
9日(金) | 
ほけんの日 | 
 
| 学習 | 
12日(月) | 
食育5−1 | 
 
| 保健 | 
12日(月) | 
2年内科検診 | 
 
| 特別活動 | 
12日(月) | 
委員会 | 
 
| 学習 | 
13日(火) | 
水遊び開始 | 
 
| PTA・地域 | 
13日(火) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学習 | 
14日(水) | 
4年防災学習 | 
 
| 保健 | 
14日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| PTA・地域 | 
14日(水) | 
おはなし横丁 | 
 
| 保健 | 
15日(木) | 
歯科検診(4・5・6年なかよし) | 
 
| 学習 | 
16日(金) | 
水泳学習開始 | 
 
| 特別活動 | 
16日(金) | 
児童集会・はじめまして集会 | 
 
| 学習 | 
19日(月) | 
食育5−2 | 
 
| 保健 | 
19日(月) | 
1年内科検診 | 
 
| PTA・地域 | 
19日(月) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学習 | 
20日(火) | 
3年安祥寺川 | 
 
| 保健 | 
21日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| PTA・地域 | 
21日(水) | 
PTA運営委員会 | 
 
| 学校行事 | 
22日(木) | 
校内研修のため5時間目終了後完全下校 | 
 
| 保健 | 
22日(木) | 
歯科検診(1・2・3年) | 
 
| 学習 | 
23日(金) | 
3−1東総合支援学校と居住地交流 | 
 
| 学習 | 
23日(金) | 
1・2年 安祥寺中学校読み聞かせ | 
 
| 学習 | 
23日(金) | 
6年薬物乱用防止教室 | 
 
| 学習 | 
26日(月) | 
食育なかよし | 
 
| 特別活動 | 
26日(月) | 
クラブ | 
 
| 学習 | 
27日(火) | 
3年安祥寺川 予備日 | 
 
| 学習 | 
28日(水) | 
6年京都橘大学心肺蘇生・AED学習 | 
 
| 保健 | 
28日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 特別活動 | 
28日(水) | 
町別児童会(集団下校) | 
 
| 学習 | 
29日(木) | 
3年薬物乱用防止教室 | 
 
 
 
| 学校行事 | 
3日(月) | 
朝会 なかまの日 | 
 
| 学習 | 
3日(月) | 
食育3−1 | 
 
| 特別活動 | 
3日(月) | 
委員会 | 
 
| 学習 | 
4日(火) | 
非行防止教室 2年・5年 | 
 
| 保健 | 
5日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学校行事 | 
10日(月) | 
希望制個人懇談会(〜7/13) | 
 
| 学校行事 | 
10日(月) | 
安全の日 | 
 
| 学習 | 
10日(月) | 
食育6−1 | 
 
| 保健 | 
10日(月) | 
ほけんの日 | 
 
| PTA・地域 | 
10日(月) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
11日(火) | 
希望制個人懇談会 | 
 
| 学習 | 
11日(火) | 
選書会 | 
 
| PTA・地域 | 
11日(火) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
12日(水) | 
希望制個人懇談会 | 
 
| 学習 | 
12日(水) | 
マレーシア視察来校 | 
 
| 保健 | 
12日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| PTA・地域 | 
12日(水) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
13日(木) | 
希望制個人懇談会 | 
 
| 学習 | 
13日(木) | 
食育6−2 | 
 
| PTA・地域 | 
13日(木) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
14日(金) | 
希望制個人懇談会 1年予備日 | 
 
| PTA・地域 | 
14日(金) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学習 | 
19日(水) | 
4年湖の家宿泊学習 | 
 
| 学習 | 
20日(木) | 
4年湖の家宿泊学習 | 
 
| 学校行事 | 
21日(金) | 
1学期終業式 | 
 
| 学校行事 | 
21日(金) | 
給食終了 | 
 
| 学校行事 | 
22日(土) | 
夏季休業(〜8/24) | 
 
| 学校行事 | 
24日(月) | 
授業予備日 | 
 
| 学校行事 | 
25日(火) | 
授業予備日 | 
 
| その他 | 
27日(木) | 
6年全市水泳記録会 | 
 
| 特別活動 | 
28日(金) | 
全市交流会卓球(個人の部) | 
 
 
 
| 学校行事 | 
9日(水) | 
学校閉鎖日(〜8/16) | 
 
| 学校行事 | 
22日(火) | 
全市統一授業予備日 | 
 
| 学校行事 | 
23日(水) | 
全市統一授業予備日 | 
 
| 学校行事 | 
24日(木) | 
全市統一授業予備日 | 
 
| 学校行事 | 
25日(金) | 
2学期始業式 | 
 
| PTA・地域 | 
25日(金) | 
PTA声かけ運動・親子清掃 | 
 
| 学校行事 | 
28日(月) | 
給食開始 | 
 
| 学校行事 | 
29日(火) | 
6年薬物乱用防止教室 | 
 
 
 
| 学習 | 
1日(金) | 
5年スマホ・携帯電話安全教室 | 
 
| 保健 | 
1日(金) | 
身体測定なかよし | 
 
| 保健 | 
4日(月) | 
身体測定6年 | 
 
| 特別活動 | 
4日(月) | 
クラブ活動 | 
 
| 保健 | 
5日(火) | 
身体測定5年 | 
 
| 学習 | 
6日(水) | 
芸術教育授業6年 | 
 
| 保健 | 
6日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 保健 | 
6日(水) | 
身体測定1・4年 | 
 
| 学校行事 | 
7日(木) | 
教職員研修のため 5時間目終了後完全下校 | 
 
| 学習 | 
7日(木) | 
4年社会見学(さすてな京都) | 
 
| 保健 | 
7日(木) | 
身体測定3年 | 
 
| 学校行事 | 
8日(金) | 
安全の日 | 
 
| 保健 | 
8日(金) | 
ほけんの日 | 
 
| 保健 | 
8日(金) | 
身体測定2年 | 
 
| 学習 | 
11日(月) | 
2−1食育 | 
 
| PTA・地域 | 
11日(月) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
12日(火) | 
教職員研修のため 5時間目終了後完全下校 | 
 
| PTA・地域 | 
12日(火) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
13日(水) | 
ユネスコスクール交流会 | 
 
| 学習 | 
13日(水) | 
3年安祥寺山探検 | 
 
| 保健 | 
13日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| PTA・地域 | 
13日(水) | 
おはなし横丁 | 
 
| PTA・地域 | 
14日(木) | 
おはなし横丁 | 
 
| 特別活動 | 
15日(金) | 
児童集会・たてわり遊び | 
 
| PTA・地域 | 
15日(金) | 
おはなし横丁 | 
 
| PTA・地域 | 
18日(月) | 
防災イベント ふれあい広場 | 
 
| 学習 | 
19日(火) | 
3年安祥寺山探検(予備日) | 
 
| 学習 | 
20日(水) | 
4年島津製作所 環境学習 | 
 
| 保健 | 
20日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学習 | 
22日(金) | 
1年動物ふれあい学習 | 
 
| 保健 | 
22日(金) | 
視力検査 なかよし | 
 
| 学習 | 
25日(月) | 
2−2食育 | 
 
| 保健 | 
25日(月) | 
視力検査6年 | 
 
| 保健 | 
26日(火) | 
視力検査5年 | 
 
| 保健 | 
27日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 保健 | 
27日(水) | 
視力検査1・4年 | 
 
| 保健 | 
28日(木) | 
視力検査3年 | 
 
| 特別活動 | 
28日(木) | 
たてわり活動草抜き(昼休み) | 
 
| 学習 | 
29日(金) | 
5年社会科見学(ダイハツ京都工場・朝日新聞) | 
 
| 保健 | 
29日(金) | 
視力検査2年 | 
 
 
 
| PTA・地域 | 
1日(日) | 
区民体育祭(延期) | 
 
| 学校行事 | 
2日(月) | 
朝会 なかまの日 | 
 
| 特別活動 | 
2日(月) | 
たてわり活動草抜き | 
 
| 保健 | 
4日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学校行事 | 
5日(木) | 
スポーツフェスティバル前日準備 | 
 
| 学校行事 | 
6日(金) | 
スポーツフェスティバル | 
 
| 学校行事 | 
10日(火) | 
安全の日 | 
 
| 学習 | 
10日(火) | 
6年芸術教育学習 | 
 
| 保健 | 
10日(火) | 
ほけんの日 | 
 
| PTA・地域 | 
10日(火) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
11日(水) | 
スポーツフェスティバル予備日 | 
 
| 保健 | 
11日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 保健 | 
12日(木) | 
歯科検診(1・2・3年 なかよし) | 
 
| PTA・地域 | 
12日(木) | 
おはなし横丁 | 
 
| PTA・地域 | 
13日(金) | 
おはなし横丁 | 
 
| PTA・地域 | 
14日(土) | 
ハロウィンフェスティバル | 
 
| 学習 | 
16日(月) | 
1−1食育 | 
 
| PTA・地域 | 
16日(月) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
17日(火) | 
3年歯磨き巡回指導 | 
 
| 学習 | 
17日(火) | 
4年蹴上浄水場 社会科見学 | 
 
| PTA・地域 | 
17日(火) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学習 | 
18日(水) | 
6年修学旅行(淡路島方面) | 
 
| 学習 | 
19日(木) | 
6年修学旅行(淡路島方面) | 
 
| 学習 | 
20日(金) | 
なかよし 東総合支援学校と居住地交流 | 
 
| 学習 | 
20日(金) | 
5年食育授業(柿) | 
 
| 特別活動 | 
23日(月) | 
クラブ活動(卒アル写真) | 
 
| 保健 | 
24日(火) | 
検尿 | 
 
| 学校行事 | 
25日(水) | 
入学届受付期間 〜11月6日(月) | 
 
| 保健 | 
25日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学校行事 | 
26日(木) | 
校内研修のため5時間目終了後完全下校 | 
 
| 保健 | 
26日(木) | 
歯科検診(4・5・6年) | 
 
| 特別活動 | 
27日(金) | 
児童集会・たてわり遊び | 
 
| その他 | 
28日(土) | 
京都市小学校陸上記録会・ 持久走記録会 | 
 
 
 
| 学習 | 
1日(水) | 
4年京都モノづくりの殿堂学習 | 
 
| 保健 | 
1日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学校行事 | 
2日(木) | 
洛東高等学校 他校種体験研修 | 
 
| 学校行事 | 
6日(月) | 
朝会 なかまの日 | 
 
| 学習 | 
6日(月) | 
食育4−1 | 
 
| 特別活動 | 
6日(月) | 
委員会 | 
 
| その他 | 
6日(月) | 
教科書展示会(安祥寺中〜11/10) | 
 
| 学校行事 | 
7日(火) | 
スタディフェスティバル会場準備 | 
 
| 学習 | 
8日(水) | 
スタディフェスティバルリハーサル | 
 
| 保健 | 
8日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学校行事 | 
9日(木) | 
安全の日 | 
 
| 保健 | 
9日(木) | 
ほけんの日 | 
 
| 学習 | 
10日(金) | 
スタディフェスティバル(学習発表会) | 
 
| その他 | 
11日(土) | 
全市バレーボール 交流会 | 
 
| 学習 | 
13日(月) | 
食育3−1 | 
 
| PTA・地域 | 
13日(月) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学習 | 
14日(火) | 
6年能楽体験 | 
 
| PTA・地域 | 
14日(火) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学習 | 
15日(水) | 
京都ジュニア検定5・6年 | 
 
| 保健 | 
15日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 保健 | 
15日(水) | 
検尿(二次) | 
 
| PTA・地域 | 
15日(水) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
16日(木) | 
校内研修のため  5時間目終了後 完全下校 | 
 
| 学習 | 
16日(木) | 
育成学級合同運動会(山階小) | 
 
| 特別活動 | 
17日(金) | 
児童集会・たてわり遊び | 
 
| PTA・地域 | 
17日(金) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
18日(土) | 
親子自転車教室 | 
 
| その他 | 
19日(日) | 
山科グランドゴルフ大会@百々小 | 
 
| 学習 | 
20日(月) | 
6年タグラグビー 体験授業 | 
 
| 学習 | 
20日(月) | 
食育3−2 | 
 
| 学習 | 
21日(火) | 
大阪ガス環境学習6・4年 | 
 
| 学習 | 
21日(火) | 
佐川急便環境学習5年 | 
 
| 学校行事 | 
22日(水) | 
就学時健康診断 | 
 
| 保健 | 
22日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| PTA・地域 | 
23日(木) | 
もみじ祭・やましな区民まつり | 
 
| 学校行事 | 
24日(金) | 
安祥寺中学校学校紹介 | 
 
| 学校行事 | 
24日(金) | 
家族de読書配布〜12/15締切  | 
 
| 学校行事 | 
27日(月) | 
茶道体験6年 | 
 
| 特別活動 | 
27日(月) | 
クラブ | 
 
| 学校行事 | 
28日(火) | 
通学服採寸(シンフォニールーム)6年 | 
 
| 学習 | 
28日(火) | 
文化芸術授業JOIN US!4年 | 
 
| 保健 | 
29日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学校行事 | 
30日(木) | 
避難訓練 | 
 
 
 
| 学習 | 
1日(金) | 
3年東総合支援学校交流 | 
 
| 学校行事 | 
4日(月) | 
朝会 なかまの日 | 
 
| 学習 | 
4日(月) | 
食育6−1 | 
 
| 学校行事 | 
5日(火) | 
教職員研修のため4時間授業 午後完全下校 | 
 
| 学習 | 
6日(水) | 
5・6年科学センター学習 | 
 
| 学校行事 | 
7日(木) | 
校内研修のため5時間目終了後完全下校 | 
 
| 学習 | 
7日(木) | 
演劇鑑賞教室6年 | 
 
| 学校行事 | 
8日(金) | 
安全の日 | 
 
| 学習 | 
8日(金) | 
東総合支援学校交流3年(予備日) | 
 
| 保健 | 
8日(金) | 
ほけんの日 | 
 
| PTA・地域 | 
9日(土) | 
伝統文化親子教室(茶道・華道) | 
 
| 学習 | 
11日(月) | 
食育6−2 | 
 
| 特別活動 | 
11日(月) | 
委員会 | 
 
| PTA・地域 | 
11日(月) | 
おはなし横丁 | 
 
| PTA・地域 | 
12日(火) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学習 | 
13日(水) | 
ユネスコスクール交流会5年 | 
 
| 保健 | 
13日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| PTA・地域 | 
13日(水) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
14日(木) | 
希望制個人懇談会(4時間授業) | 
 
| PTA・地域 | 
14日(木) | 
おはなし横丁 | 
 
| PTA・地域 | 
14日(木) | 
第46回山科義士まつり | 
 
| 学校行事 | 
15日(金) | 
希望制個人懇談会(4時間授業) | 
 
| PTA・地域 | 
15日(金) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
18日(月) | 
希望制個人懇談会(4時間授業) | 
 
| 学習 | 
18日(月) | 
人権標語取組 | 
 
| 学習 | 
18日(月) | 
防災学習4年 | 
 
| 学校行事 | 
19日(火) | 
希望制個人懇談会(4時間授業) | 
 
| 学習 | 
19日(火) | 
環境学習6年 | 
 
| 保健 | 
20日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学校行事 | 
21日(木) | 
校内研修(3-1)のため 5時間目終了後完全 | 
 
| 学校行事 | 
22日(金) | 
2学期終業式 | 
 
| 学校行事 | 
22日(金) | 
給食終了(4時間授業) | 
 
| 学校行事 | 
23日(土) | 
冬季休業(〜1/8) | 
 
| 学校行事 | 
25日(月) | 
全市統一授業予備日 | 
 
| 学校行事 | 
26日(火) | 
全市統一授業予備日 | 
 
 
 
| 学校行事 | 
9日(火) | 
3学期始業式 午前中授業 | 
 
| 学校行事 | 
9日(火) | 
なかまの日 | 
 
| PTA・地域 | 
9日(火) | 
PTA声かけ運動 | 
 
| PTA・地域 | 
9日(火) | 
親子清掃 | 
 
| 学校行事 | 
10日(水) | 
給食開始 | 
 
| 学校行事 | 
10日(水) | 
安全の日 | 
 
| 保健 | 
10日(水) | 
ほけんの日 | 
 
| 保健 | 
10日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| PTA・地域 | 
11日(木) | 
おはなし横丁 | 
 
| 保健 | 
12日(金) | 
身体測定なかよし・6年 | 
 
| PTA・地域 | 
12日(金) | 
おはなし横丁 | 
 
| 保健 | 
15日(月) | 
身体測定1・4年 | 
 
| 特別活動 | 
15日(月) | 
委員会 | 
 
| PTA・地域 | 
15日(月) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学習 | 
16日(火) | 
食育6年 | 
 
| 保健 | 
16日(火) | 
身体測定2年 | 
 
| PTA・地域 | 
16日(火) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
17日(水) | 
中学校給食試食6 年 | 
 
| 保健 | 
17日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 保健 | 
17日(水) | 
身体測定3年 | 
 
| 保健 | 
18日(木) | 
身体測定5年 | 
 
| 学習 | 
19日(金) | 
人権啓発参観・講演会 | 
 
| 特別活動 | 
22日(月) | 
児童集会・たてわり遊び | 
 
| 学校行事 | 
23日(火) | 
教職員研修のため 4時間授業 午後完全下校 | 
 
| 学校行事 | 
24日(水) | 
支部部活動交流会のため 4時間授業 午後完全下校 | 
 
| 保健 | 
24日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学習 | 
29日(月) | 
食育1−1 | 
 
| 特別活動 | 
29日(月) | 
クラブ(3年見学) | 
 
| 保健 | 
31日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
 
 
| 学習 | 
1日(木) | 
食育4−1 | 
 
| 学習 | 
2日(金) | 
5年音楽鑑賞教室(コンサートホール) | 
 
| PTA・地域 | 
2日(金) | 
PTA 家庭教育学級 | 
 
| その他 | 
3日(土) | 
全市交流会卓球 | 
 
| その他 | 
3日(土) | 
野鳥観察 科学となかよし | 
 
| 学校行事 | 
5日(月) | 
朝会 なかまの日 | 
 
| 学習 | 
5日(月) | 
食育2−1 | 
 
| 特別活動 | 
5日(月) | 
委員会 | 
 
| 学習 | 
6日(火) | 
京都府警察本部見学3年 | 
 
| 保健 | 
7日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学校行事 | 
8日(木) | 
校内研修のため5時間目終了後 完全下校 | 
 
| 学習 | 
8日(木) | 
食育2−2 | 
 
| 学校行事 | 
9日(金) | 
安全の日 | 
 
| 学習 | 
9日(金) | 
山科図書館見学2年 | 
 
| 保健 | 
9日(金) | 
 ほけんの日 | 
 
| その他 | 
10日(土) | 
京キッズRUN | 
 
| 学校行事 | 
13日(火) | 
半日入学 | 
 
| PTA・地域 | 
13日(火) | 
おはなし横丁 | 
 
| PTA・地域 | 
14日(水) | 
おはなし横丁 | 
 
| その他 | 
14日(水) | 
部活動バレー卒業試合 | 
 
| PTA・地域 | 
15日(木) | 
おはなし横丁 | 
 
| 特別活動 | 
16日(金) | 
児童集会 たてわり遊び | 
 
| PTA・地域 | 
16日(金) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学習 | 
19日(月) | 
食育3−1 | 
 
| 学習 | 
20日(火) | 
3年山科消防署見学 | 
 
| 学習 | 
21日(水) | 
育成科学センター学習 | 
 
| 保健 | 
21日(水) | 
学校保健委員会 | 
 
| 保健 | 
21日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学習 | 
22日(木) | 
育成学級お別れ会 | 
 
| 学習 | 
26日(月) | 
食育3−2 | 
 
| 特別活動 | 
26日(月) | 
クラブ活動 | 
 
| 学校行事 | 
27日(火) | 
地域交流作品展(2月27日〜29日) | 
 
| 学習 | 
27日(火) | 
4年洛東高等学校英語クラスと交流(シンフォニールーム) | 
 
| 学校行事 | 
28日(水) | 
参観・懇談会(低学年) | 
 
| 保健 | 
28日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 学校行事 | 
29日(木) | 
参観・懇談会(高学年・なかよし) | 
 
 
 
| 学校行事 | 
4日(月) | 
朝会 なかまの日 | 
 
| 学習 | 
4日(月) | 
食育5−1 | 
 
| 特別活動 | 
4日(月) | 
委員会 | 
 
| 学習 | 
5日(火) | 
6年イチゴ食育 | 
 
| 学校行事 | 
6日(水) | 
見守り隊感謝の会 | 
 
| 保健 | 
6日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| 特別活動 | 
6日(水) | 
町別児童会(集団下校) | 
 
| 学習 | 
7日(木) | 
食育5−2 | 
 
| 学校行事 | 
8日(金) | 
安全の日 | 
 
| 保健 | 
8日(金) | 
ほけんの日 | 
 
| 学校行事 | 
11日(月) | 
京都市シェイクアウト訓練 | 
 
| 学習 | 
11日(月) | 
3年珠算授業 | 
 
| 学習 | 
11日(月) | 
食育なかよし | 
 
| PTA・地域 | 
11日(月) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
12日(火) | 
6年生を送る会 | 
 
| PTA・地域 | 
12日(火) | 
おはなし横丁 | 
 
| 保健 | 
13日(水) | 
フッ化物洗口 | 
 
| PTA・地域 | 
13日(水) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
14日(木) | 
6年卒業遠足 | 
 
| PTA・地域 | 
14日(木) | 
おはなし横丁 | 
 
| 学校行事 | 
21日(木) | 
給食終了 | 
 
| 学校行事 | 
22日(金) | 
卒業証書授与式 | 
 
| 学校行事 | 
25日(月) | 
修了式 | 
 
| 学校行事 | 
26日(火) | 
春季休業開始 | 
 
| 学校行事 | 
28日(木) | 
離退任式 | 
 
 
 
 
 | 
	
		
	 
	
		| 2/5 | 
		朝会 なかまの日 | 
	 
	
		| 2/8 | 
		校内研修のため5時間目終了後 完全下校 | 
	 
	
		| 2/9 | 
		安全の日 | 
	 
 
 
	
		
	 
	
		| 2/5 | 
		食育2−1 | 
	 
	
		| 2/6 | 
		京都府警察本部見学3年 | 
	 
	
		| 2/8 | 
		食育2−2 | 
	 
	
		| 2/9 | 
		山科図書館見学2年 | 
	 
 
 
 |