京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:26
総数:394774
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

6年 社会科 解体新書

画像1
画像2
画像3
社会科の学習で、蘭学について学習しました。「解体新書」がどのようにして作られたのかを調べ、話し合うことができました。授業の最後に、「解体新書」のレプリカを配布しました。興味津々で読んでいました。

6年 係活動 「読み聞かせ」

画像1
画像2
休み時間を使って、読み聞かせをしていました。みんなでお話を聞く機会を子どもたちから作っていて、とてもほっこりできました。こんな時間をこれからも大切にしてほしいです。

6年 科学センター学習 その2

画像1
画像2
オスが鳴くとわかったので、どんな時に鳴くのかを調べる実験をしました。メスとオス、オスとオスをケースに入れるとどうなるのか調べました。コオロギを捕まえるとき、大騒ぎでした。

6年 科学センター学習その1

画像1
画像2
画像3
コオロギはどうやって鳴いているのかという問いついて学習しました。コオロギをじっくり観察する機会はなかなかなかったと思います。虫眼鏡や顕微鏡を使って観察すると、「オスとメスの体のつくりの違い」や「あしについてのトゲトゲがある」など発見していきました。

ドリーム「養正の町で学んだり、はたらいたりする人」

画像1
画像2
画像3
今日は、先日の施設見学で溜めた情報をロイロノートの共有機能を活用して、カードにまとめ、分野ごとに仕分けをして、今後のまとめや発表につなげていけるように進めていきます。

算数「何倍でしょう」

画像1
画像2
画像3
今日は、これまでの赤と青の2台の車に加えて、めちゃくちゃ走る黄色の車が登場しました。赤の2倍走る青、その青の3倍走る黄色、結局黄色は何m走るのかという問題でした。最後は、じゅんじゅん方式と一気に方式の2つの方法を見つけ出し、それぞれの使いやすい方を使ってシェアの時間に学びを共有しました。

5年生 大根

画像1
画像2
育てている大根がどんどん大きくなってきています。
子どもたちがしっかり水やりをしている成果です。
収穫できる日が楽しみですね。

こつこつ練習!

画像1
画像2
なかよし運動会や学習発表会など、本番が近づいています。
ダンスを踊ったり、歌を聞いたりしながら、毎日練習しています。

明日から11月!

画像1
11月のカレンダーを書いてくれました。
来月も行事が盛りだくさんでした!楽しみですね!

くり下がりのひきざん

画像1
くり下がりのひきざんの学しゅうをはじめました。
さくらんぼを かきながら、かずを わけて かんがえることが できました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

小中一貫教育構想図等

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査から

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp