京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up12
昨日:40
総数:435433
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 二学期が終わりました。

画像1画像2画像3
 体育DAYや学習発表会など、一人ひとりの頑張りはもちろん、学級や学年そして学校のみんなで協力する姿がたくさん見られた二学期の最終日を本日迎えました。
 今日はい組・ろ組ともにお楽しみ会をしました。それぞれの係がそれぞれのイベントを企画・進行し、みんなを笑顔にしていました。
 冬休みにしっかり休養、リフレッシュし三学期もみんなで元気いっぱいスタートできればと思います。保護者の皆様、二学期も多くのご協力をありがとうございました。よいお年をお迎えください。

は組 ことばの広場

 「ことばの広場」の発表に向けて、『へんしんトンネル』を練習してきました。教室での練習とちがって、体育館では、声がひとつになりにくかったです。くり返し練習しました。明日は本番です。みんなで力を合わせて、100点の発表ができるといいですね。
画像1画像2

演劇鑑賞教室がありました。

画像1画像2画像3
 本日5・6時間目に、人形劇団クラルテによる「あらしのよるに」の人形劇を鑑賞しました。いつもの体育館ですが、見たことのない大きなセットが組んであったので、体育館に入って来るなり、「おぉ!すごい!!」と声に出している子たちもいました。
 劇が始まると、最初に6年生が自作の人形を持って登場したので、下級生たちは知っている顔を見つけては嬉しそうにしていました。人形や動くセットに目を奪われ、あっという間に過ぎていった90分でした。「面白かった。」「楽しかった。」はもちろん、「本当の友達って何だろう。」「舞台の裏側ってどうなっているんだろう。」と様々なことを考えるきっかけになったように思います。ご家庭でも、子どもたちから話を聞いていただければ幸いです。

1年生 あきのおもちゃパーティー

画像1画像2画像3
 今日は待ちに待ったおもちゃパーティーの本番でした。どのコーナーも、来てくれる人に楽しんでもらえるように工夫を重ねてきました。おもちゃ作りのアイデアはもちろん、おもちゃパーティーの司会や言葉なども1年生の子どもたちが担当しました。どきどきしながらも、一生懸命にがんばって素敵な会にすることができました。来てくれた上級生たちも、笑顔で楽しんでくれていたと思います。やりきった1年生の子どもたちも、大満足でした。すでに、来年の2年生での生活科のおもちゃ作りにむけてやる気いっぱいです。

4年 持久走記録会がありました

画像1画像2
 持久走記録会を行いました。ひとりひとりがめあてをもち、自分のペースでしっかりと走る姿が見られました。
 「あと少し!頑張って!」「ペースが落ちないように走るといいよ!」と励ます声も素晴らしかったです。
 明日、今回の記録が書かれた記録証を持ち帰ります。家庭でも子どもたちの頑張りに温かい声をかけていただけたら嬉しいです。

6年 食の学習

画像1
画像2
 第2回食の学習をしました。今回のテーマは、「中学校の昼食について考えよう」でした。中学校に向けての食の学習なので、子どもたちも興味津々で、栄養教諭の赤井先生のお話を真剣に聞いていました。
 中学校でお弁当を選ぶ場合も、給食を選ぶ場合も、どちらだったとしても自分の体に合った量を食べること、バランスを考えることを学ぶことができました。
 年明けの中学校給食試食会では、自分のお弁当箱に給食を詰めなおして、自分のお弁当箱の大きさが適切なのかを考えます。成長期の大切な体と心を育てるために、自分でも食べるものについての知識をしっかりとつけ、実践できる子どもたちに育ってほしいなと思っています。

は組 1Lパック ありがとうございました。

 「小さな巨匠展」中京支部の作品制作に向けて、1Lのパックをたくさん持たせていただき、ありがとうございました。パックの数をみんなで数えて、高く積んだり、協力して部屋をつくったりして楽しみました。明後日、朱二校で朱四・朱六・朱八の仲間が集まって、魚のオブジェづくりを行います。とても楽しみにしています。
画像1画像2画像3

は組 いろいろな かみの かたちから

 箱を広げた形を向きを変えながら「何に見えるかな」と声をかけ、「家」「ゾウ」「キリン」など自分の気に入った形を見つけ、パスやペンで楽しく描きました。
画像1画像2画像3

人権集会

画像1画像2
人権集会を行いました。全学年が体育館に集まって行うのは3年ぶり。
お互いの顔を見ながら、それぞれが考えた人権標語を交流することができました。
いろんな人のいろんな考えを知り、人権に対する考え方が広がればいいなと思います。

3年 『持久走記録会』

画像1画像2画像3
 よく晴れていた今日は持久走日和でした。
 い組とろ組がペアとなり、お互いの記録をとり合いました。
 「がんばれ〜!」「良いペースやで!」「あと一分、ファイト!」など、走っている友達が力を出せそうな応援や励ましの言葉がたくさん聞かれました。
 走り終わった後は、「2年生よりも距離が伸びた。」「目標達成や!」と嬉しそうに話している姿も見られました。今日の子どもたちの頑張りをお家でも話題にしていただければと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

学校経営方針

ヨムヨムだより

学校の歴史

いじめ防止基本方針

非常災害時の対応について

よんきゅう絆プロジェクト

京都市立朱雀第二小学校
〒604-8491
京都市中京区西ノ京左馬寮町3-1
TEL:075-841-3202
FAX:075-841-3216
E-mail: suzakudai2-s@edu.city.kyoto.jp