![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:79 総数:820661 |
3年 茶道体験11
貴重な体験でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 茶道体験10
絵柄の美しさやお抹茶のお味を感じられました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年 茶道体験9
「苦〜!!」
やっぱり子どもです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 茶道体験8
さぁ、お抹茶です。
結構、上手に点てていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 茶道体験7
先にお菓子をいただくことに驚いている生徒もいました。
お上品にいただいていますね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 茶道体験6
いただいた和菓子の説明も聞きました。今年の干支のことにも触れながらいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 茶道体験5
こちらは、ランチルームの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 茶道体験4
見てください!
担任と一緒に清蓮の間へ行きましたが、何も言っていません!! 全員、自分の手で上靴をもち、きれいに並べていました。 ![]() ![]() 3年 茶道体験3
2つに分かれました。
1つは清蓮の間で座り方や千利休のお話、道具の説明を聞きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 茶道体験2
ゲストティーチャーのお話をしっかりと聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|