![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:874336 |
なわとび![]() ![]() ![]() フルーツバスケット
みんなあそびでフルーツバスケットをしました。係の子がいろいろな遊びを毎週呼びかけてくれています。みんなで約束を守って楽しんでいってほしいです。
![]() ![]() 2年生のまちたんけん発表を聞いて2
行きたくなったお店ややってみたくなったことなどがあった発表でした。
![]() ![]() ![]() 2年生のまちたんけん発表を聞いて1![]() ![]() ![]() いろいろなかたちのかみから
図画工作科で画用紙を好きに切り、できた形から思い浮かぶものを見つけてパスやペンで書き足していきました。みんな進んで紙を切り、「これってなんに見える。」「先生、きつねやで。」「これ船!」「アイスにした〜。」など言いながら楽しんで形から見えてきたものをよりそれらしく見えるようにペンで書き足していました。来週も続きをします。子どもたちの面白い発想が見られるのがまた楽しみです。
![]() ![]() ![]() みんなあそび![]() ![]() ![]() 6年 旅立ちの日に
卒業式の日に歌う「旅立ちの日に」の練習をスタートしています。小学校を巣立っていく子どもたちにぴったりの歌詞。
卒業する今の気持ちを込めて歌っていけるといいですね。 ![]() ![]() 6年 卒業まであと33日
2月になりました。1月は「行く」というようにあっという間に終わってしまいました。2月も「逃げる」とはやく過ぎてしまいます。一日一日をより大切にしていきましょう。
![]() 2年 もっともっと町探検 発表 part1
それぞれの施設やお店にインタビューしたことを1年生にむけて発表しました。
1年生に桂川校区のお気に入りをふやしてもらおうと懸命に練習しました。 聞いてもらった1年生からは「はじめてそんなお店があるのを知った!」「今度行ってみたいな」と感想をもらいました。 ![]() ![]() ![]() 2年 もっともっと町探検 発表 part2
相手のほうに向いて、わかりやすく発表できましたね。
次の時間には2年生同士でも交流しました。 ![]() ![]() ![]() |
|