節分恒例(?)の・・・
節分です。鬼が来ました。6年生。もうちょっとリアクションしてください。
【6年生】 2024-02-02 18:04 up!
陸上の練習
運動するときに大切な体の部分。肩甲骨と股関節。可動域を意識しましょう。
【6年生】 2024-02-02 18:00 up!
陸上の練習
2月11日の京キッズランに向けて練習しています。出場する人もそうでない人も参加しています。楽な走り方をすれば、無駄な体力を使わずに走れます。
【6年生】 2024-02-02 18:00 up!
4年生 鬼がやって来ました! 1
今日は、朝から学校に 鬼 がやってきました!
鬼に対抗するために、鬼の仮面をつけて、待ち構えていると・・・
「うわぁ!」とやってきた鬼を驚かせることに大成功!
鬼からのクイズに答えたあと、みんなで仲良く写真を撮りました!
【4年生】 2024-02-02 17:59 up!
体育科 バスケットボール
まとめの時間にはいい意見が出ます。みんなで共有しています。
【6年生】 2024-02-02 17:58 up!
体育科 バスケットボール
2試合目は体力的にもきついですが、みんな頑張ります!
【6年生】 2024-02-02 17:57 up!
体育科 バスケットボール
作戦タイムです。相手チームの得点を防ぐためには…、失点を防ぐためには…みんなで話し合っています。
【6年生】 2024-02-02 17:57 up!
体育科 バスケットボール
6校時は1組が体育でした。こちらも対抗戦スタートです!
【6年生】 2024-02-02 17:57 up!
4年生 ソフトキャッチバレーボール
4年生の体育では、ソフトキャッチバレーボールを行っています!
1,2,3でつなぐ間に一回だけキャッチを取り入れてもいいというルールでバレーボールを行っています。
レシーブで上げたボールをキャッチしてアタックで返したり、かえってきたボールをキャッチしてトスからのアタックで相手コートに返したりして、チームで声を掛け合いながら楽しんでいます。
【4年生】 2024-02-02 17:57 up!
体育科 バスケットボール
2試合目ではチームの時間で話し合った作戦を有効に使って試合を進めます。なかなか上手くいかないですが、まとめでは少しできた、と発表してくれるチームもありました。
【6年生】 2024-02-02 17:56 up!