![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:53 総数:364375 |
5年 社会科見学
1月25日(木)に5年生は車の製造に携わっている工場に見学に行きました。そこでは、体験型展示の見学や工場の職員の方による説明などを中心に車の歴史や製造方法などについて学ぶことができました。お昼からは伊丹スカイパークへ行きました。飛行機の離着陸を間近に見ながら昼食を食べることができ、充実した1日となりました。
![]() ![]() 「きらきら集会」を実施しました
本日の午前中,体育館で「きらきら集会」を実施しました。子どもたちが生活科や総合的な学習の時間等で学んだことを,舞台の上で発表しました。全校児童やたくさんの保護者の方の前で発表するのは少し緊張したかもしれませんが,それも貴重な経験ですね。
子どもたちがこれまで九条の地域で過ごした期間はそれぞれに違いますが,今の子どもたちがこれから九条地域の未来を支え,未来を作っていきます。これからも,地域のことをしっかり学んで,たくさんの人やものや行事に積極的に関わることのできる人になってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 4年 図画工作科 コロコロガーレ
ビー玉が楽しく転がるよう、コースを作っています。
ぐるぐるのコースや迷路のような仕掛けなど、色々な工夫をする様子が見られます。 ![]() ![]() ![]() 4年 きらきら集会に向けて
いよいよ明日は本番となりました。
4年生は「やさしさ発見!九条塔南のまち」というテーマで発表します。 今日のリハーサルでは緊張感も見られましたが、練習してきたことを自信にして、本番では堂々とがんばってほしいです。 ![]() ![]() ![]() |
|