![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:77 総数:829965 |
春季総合体育大会の様子
予選を突破し,全市大会となるとレベルも高くなり,緊張感も増した中での試合は,夏につながるいい経験になったのではないでしょうか。
![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会の様子
試合では,ゲームの間やタイムアウトで顧問の先生からのアドバイスで,流れが変わったり,修正ポイントが見えたりします。アドバイスを生かした試合ができたかな?
![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会の様子
加茂川中学校も試合会場として使われることが多く,日ごろの練習場所である地の利を生かしていたかな?
![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会の様子
種目によっては,連日の試合になる種目や,1日で決勝まで行う種目など,試合に向けての準備や,試合に臨む気持ちの維持の仕方など違いがありました。
![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会の様子
どの種目も,ゲームをしている生徒だけではなく,みんなで試合に臨んでいる雰囲気がありました。
![]() ![]() ![]() 春季総合体育大会の様子
ゴールデンウィークに,予選・全市大会など各学校会場や体育館・陸上競技場で試合が行われました。昨年秋に行われた新人戦以来の公式戦です。冬の間に培ってきた力を発揮して試合に臨んでいました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行53
先頭車両が加茂川中学校前に到着しました。
3日間お疲れ様でした。 明日の朝は遅い時間の登校となります。11:35から11:40の間に登校し、11:45には着席できるようにしましょう。まずは今晩ゆっくり休んで下さいね。 今回の更新を持って修学旅行のHP掲載を終了します。 閲覧ありがとうございました。 修学旅行52
先頭車両は石計町バス停付近にまもなく到着します。
修学旅行51
先頭車両はフレスコ北山店付近にまもなく到着します。
修学旅行50
先頭車両が1つめの降車場所、北大路駅付近にまもなく到着します。バスを降りたあとも家まで充分に気をつけて帰るようにして下さい。
|
|