最新更新日:2024/11/01 | |
本日:54
昨日:60 総数:372004 |
みんなでやろう!家電エコ私たちは家電製品でできる、エコライフを調べました。 エコができる製品には例えばテレビやエアコンがあります。 エアコンやテレビはこまめに消すことで、最大約16%電気代が節約されます。また、私たちが取り組んだ家電製品のエコライフは、冷暖房と冷蔵庫の2つです。皆さんもぜひ、この2つ以外のエコライフにも取り組んでください! 目指せ!家電エコライフ!! 商業施設でできるエコライフ
5班では、商業施設(ショッピングモール、スーパーなど)でできるエコライフについて、みなさんに知ってほしいと思っています。
食品ロスについて食品ロスはまだ食べられる食べ物を捨てることです。今、食品ロスが問題になっています。食品ロスの原因は賞味期限切れで食品を捨ててしまったり、食べ残したりするなどです。だから食品ロスを減らすには手前どりをしたり、賞味期限の近いものから買ったり使ったりするといいです。また、食品ロスを増やしてしまうことでごみを排出しているのと同じになります。なので「必要ない」食品、物を買わないことが大切です。 【食品ロスがダメな理由】 食品ロスを増やしてしまうと食品を燃やすときに二酸化炭素が出てしまいます。二酸化炭素が増えると、地球温暖化が進みます。だから、食品ロスを減らすことで地球温暖化が進むのが防げるかもしれません。 食品ロスをなくそう
【総合的な学習の時間に、エコライフについて学習しました。学習したことをホームページ上で発信します。】
現在、食品を捨ててしまうという「食品ロス」の問題があります。これで、食品を処分するのにCO₂が排出されてしまいます。 CO₂ は、太陽の熱を地球に閉じ込めてしまいます。これは、地球温暖化といって、今、最も深刻になっている環境問題のひとつです。このまま放っておくと、島が沈んだり生物が死んでしまいます。 だから、食品ロスを起こさないために、食品を買いすぎないというような行動で、たくさんの命が救えるのです。 国語科 お話のさくしゃになろう 【2年】
国語科で作ったお話を読み合いました。読んだ後は、お話の面白かったところやよかったところを伝えました。友達のお話を楽しそうに読んでいました。
1年☆2学期終業式
今日で、2学期が終わりました。終業式では正しい姿勢で校長先生の話を聞いていました。冬休み中も、「あかしや」を守って過ごしてほしいなと思います。
教室でも、冬休みの過ごし方について確認しました。 安全に気を付け、充実した冬休みを送ってください。 ありがとうございました
早いもので、今年も残すところあと10日ほどとなりました。今日、12月22日は「冬至」。何年に一度かの寒波襲来で、今朝の冷え込みは特に厳しく、寒いというより、冷たい、痛いといった表現の方が似つかわしい、そんな朝でした。保護者・地域の皆様には、ご健勝にてお過ごしのこととお慶び申し上げます。また、日頃より本校教育に何かとご支援をいただいておりますこと心よりお礼申し上げます。
学校では、本日第2学期の終業式を行いました。暑さ指数に気を配りながらの2学期のスタートでした。それが、今日は一転、厳寒の中での終業式でしたが、子どもたちは、時にはうなずきながら、時には微笑みながら真剣に話を聞いていました。この間、子どもたちは、日々の学生活を初め、様々な行事や取組に目標をもって力を発揮してきました。こうした子どもたちの活躍を支えていただいたのは、ひとえに保護者・地域の皆様のおかげと重ね重ねお礼申し上げます。 明日から冬休み。健康で安全に過ごしてほしいと願っています。これからも厳しい寒さは続くと思われます。皆様、どうぞご自愛くださいませ。そして、どうぞよいお年をお迎えくださいませ。 1年 12月の思い出
2学期もいよいよ明日で終わりです。そこで今日は、12月の思い出を日記にまとめました。「チューリップの球根を植えたな。」「秋のわくわくまつりも楽しかったな。」と、学習したことを振り返りながら、楽しかったことや頑張ったことを書いていました。
6年 体育 「サッカー」本部委員会 「あいさつ運動」みんなであいさつのあふれる学校にしていきたいです。 |
|