京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up86
昨日:131
総数:820226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

6年 スキー研修38

 おはようございます。6時時点の乗鞍の天気は曇です。気温は-9度。昨日より1度高いです。
 本日3日目。まもなく起床時間です。午前中のスキー研修後、昼食を摂って出発します。学校到着予定は18:30です。16時以降にスクリレにて道路状況等を含め、到着の詳しい予定を随時お知らせします。
 なお、本日のホームページ更新は帰路につくバスの出発後以降になりますこと予めご了承ください。この後の更新は午後になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 スキー研修37

 レクレーションの様子最終です。レク係の人達の頑張りに拍手です。
 昼間のスキー、夜のレクレーション、そして入浴後の談話室での交流。本当に濃い1日でした。疲れているはずなのでゆっくり休んで欲しいと思います。
 消灯の時間が過ぎました。このホームページの本日の更新もこれで終わりにさせていただきます。
 今日も1日ご覧いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スキー研修36

 引き続きレクレーションの様子です。みんなの笑顔が一層輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スキー研修35

 夕食後のお楽しみであったレクレーションです。レク係が総力をあげてみんなを楽しませるために企画してくれました。
 クイズやコント、ダンス、そして、新しい学校のティーチャーズ……あっという間の1時間半でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 3年生社会「消防署見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
向島の消防署に行ってきました。
向島のまちを守ってくれている職員の方にたくさん話を聞きました。

1組 6年乗鞍スキー宿泊学習 その12

画像1 画像1
スキーのあいだの「ほっこりタイム」

1組 6年乗鞍スキー宿泊学習 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご飯もがっつり食べています!

1組 6年乗鞍スキー宿泊学習 その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日でかなり上達した!?かもしれません!

1組 6年乗鞍スキー宿泊学習 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめてスキーに挑戦します!

1組 6年乗鞍スキー宿泊学習 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目はいよいよスキーです!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 総括考査返却開始日(9年)
2/1 音楽鑑賞教室(5年:PM)
9年生 公立音楽科検査日
2/2 第4回後期生徒会委員会
1組小さな巨匠展見学
9年生 公立音楽科検査日
支援学校 入学相談日
2/3 前期選抜願書一括出願
2/4 京都市長選挙
2/5 都キッズ事後交流会(6年 オンライン)
地震ショート訓練週間(〜9日)
体験入学・入学説明会
2/6 生徒会委員会
1組校外学習 小さな巨匠展見学

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp