![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:114 総数:820307 |
2年生【体育】おにあそび −かわりおに−![]() ![]() ![]() ![]() はじめはみんなが知っている、「かわりおに」からはじめました。タッチされないように頑張って逃げる人、全力で捕まえに行く鬼と、とても白熱した体育になりました。 真ん中に「逃げる人しか入れない場所」を作り、疲れた人・走るのが苦手な人も楽しめる工夫もしています。 2年生 生活「わくわくおもちゃランド♪」3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「1年生のためにたくさん準備してくれたのがわかりました。」など うれしい感想をもらいました。 さすが、2年生。すてきなお兄さんお姉さんだね! 2年生 生活「わくわくおもちゃランド♪」2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 優しく1年生に教えてあげる姿も。 最初はみな緊張した様子でしたが、少しずつ慣れてきて どのクラスも大盛り上がり!とても楽しそうでした。 2年生 生活「わくわくおもちゃランド♪」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度1年生として、2年生のお兄さんお姉さんに招待してもらったおもちゃランドに 今度は2年生として、1年生を迎える立場となりました。 2学期から廃材集め・試作品づくりなどずっと準備を頑張ってきたがゆえに、おもちゃランド当日はみんなウキウキわくわくしている様子でした。 1ねん 「にょきにょきとびだせ」![]() ![]() 傘袋やビニール手袋にストローをつけてふくらませます。 隙間から空気が漏れないように、テープの止め方も しっかり考えていました。 来週は、ふくらむ形に合うものを見つけて、 箱や袋の飾りつけをする予定です。 5年生 チームステージ集会 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7年生が考えてくれたかるた、すごろく、福笑いを全力で楽しむ 5年生の姿が見られました。 5年生 チームステージ集会 その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休みの思い出や3学期の抱負をたてわりグループで交流しました。 楽しい思い出をたくさん共有して、 さらにたてわりグループの仲が深まったように思います。 5年生 図工 木版画![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マリーンピア宿泊学習、秀蓮フェスティバル、部活…。 たくさんの思い出をどのように表現してくれるのか楽しみです。 1組 食の学習 ランチルーム給食 その3![]() ![]() ![]() ![]() 1組 食の学習「おはしのつかいかた」 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|