![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:112 総数:869355 |
2年生 生活科『あそび大会』8
1年生を招待してたくさん楽しんでもらえて、みんなとてもうれしかったようです。
![]() ![]() ![]() 2年生 生活科『あそび大会』7
「いらっしゃいませ〜!」「どうぞ〜!」など、活気のある声もたくさん聞こえてきました。
![]() ![]() ![]() 2年生 生活科『あそび大会』6
1年生が教室に上がってきて、張り切ってお店番をする2年生。
お兄さん、お姉さんらしい姿がたくさん見られました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 「パスゲーム(1)」
パスの仕方やシュートするまでの
動き方を考えて学習することができました。 ![]() ![]() ![]() 2年生活科 『あそび大会』5
あそび大会がおわってから
1年生に「楽しかった!」や「もっとあそびたい!!」と 感想をもらい 2年生はみんなにこにこ笑顔でした。 ![]() ![]() ![]() 2年 『あそび大会』4
生活科「あそんで ためして くふうして」で作ったおもちゃを使って
1年生をあそび大会に招待しました。 どのお店も笑顔でやさしく 話しかけ、とても楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 2年 道徳「家族について考えよう」![]() ![]() ![]() 1年生 ひらひらゆれて![]() ![]() 風でゆれると楽しい飾りを作るために、ゆれる飾りの長さや付け方を工夫しました。 とてもかわいらしい作品たちができあがりました。 1年生 あそび大会に参加しました!![]() ![]() ![]() 最高〜さあ いこう!〜その82
織田信長、豊臣秀吉は、どのようにして戦国の世をおさめていったのか、ロイロノートでまとめました。まとめや考えをロイロノートで積み上げることで、自分の考えを振り返ることができました。
![]() ![]() ![]() |
|