2年 学習発表会 5
劇の最後には『みんなだれかのたからもの』をみんなで歌いました。
【2年生】 2023-11-14 18:38 up!
2年 学習発表会 4
セリフを言うときの動きも、自分で考えたり、なかなか思いつかないときは同じ役の子と相談したりしながら決めていました。
【2年生】 2023-11-14 18:38 up!
2年 学習発表会 3
劇で身につけていたものや、いろいろな音を表現する楽器は、子どもたちが自分で考えて手作りで作りました。
【2年生】 2023-11-14 18:38 up!
2年 学習発表会 2
セリフをしっかりと覚えて、はきはきと大きな声で話す姿がとてもかっこよかったです!
【2年生】 2023-11-14 18:37 up!
2年 学習発表会 1
今日は学習発表会がありました。国語や算数、図工、英語など、様々な教科で学習したことが盛りだくさんの劇を行いました。
【2年生】 2023-11-14 18:37 up!
1平方メートルってどれぐらい?
算数科「面積」の授業で,平方センチメートルや平方メートル,平方キロメートルなどの単位を学習しました。
実際に1平方メートルを作ってみて,大きさを実感することができました。
【4年生】 2023-11-14 18:37 up!
6くみ 収穫の前に。パート2
「かんさつカード」に見たこと・感じたことをたくさん書けました!
【6くみ】 2023-11-13 17:08 up!
6くみ 収穫の前に。
6くみばたけで育っているさつまいもも、もうすぐ収穫です。
今日は、ようやく気温が下がってきて、また大きくなってきたさつまいもの葉やつるを観察しました。
五感を働かせて、一生懸命観察をすることができました。
【6くみ】 2023-11-13 17:08 up!
2年生 まちたんけん「伝えたいことを写真に撮ろう」
ケーキ屋さんでも、発見したことや、友だちに伝えたいことをGIGA端末を使って写真に撮りました。クリスマスメニューを撮っている子もいました。お店や、お店の人、そして、おいしそうなケーキ!とてもきれいに上手に写真に撮ったので、店長さんに褒めてもらいました。
【2年生】 2023-11-13 15:00 up!
2年生 まちたんけん「伝えたいことを写真に撮ろう」
秋のまちたんけんでは、春とは違って、GIGA端末を持っていきました。友だちに伝えたいことを写真にパチリ。児童館では、トロフィーや先生の得意のけん玉、その他いろいろ・・熱心に写真に収めることができました。
【2年生】 2023-11-13 14:58 up!