![]() |
最新更新日:2025/07/20 |
本日: 昨日:41 総数:522253 |
版画 カーボン紙を使って!![]() ![]() ![]() 社会科『用水のけんせつ 〜琵琶湖疏水〜』
社会科『用水のけんせつ 〜琵琶湖疏水〜』の学習を行っている様子です。今日は、疏水工事が始まるまでの出来事を調べました。
![]() ![]() ![]() 【5年生】持久走記録会2![]() ![]() ![]() 寒い中、たくさんのご声援ありがとうございました。 【5年生】持久走記録会1![]() ![]() 走りも応援も全力で取り組むことができました。 1年生 テスト中は静かにがんばる
1年生は、テストを静かに集中して取り組めるようになってきています。
![]() ![]() 1年生 けんばんハーモニカで音楽会
音楽の授業で、けんばんハーモニカを使って音楽会をしました。
それぞれのペアでけんばんハーモニカの曲を演奏しました。 ![]() ![]() 1年生 外国語の学習
2回目の外国語の授業がありました。
今日は、挨拶の歌や色の言い方について学習しました。 ![]() アイデアスケッチ
版画でつかう絵のアイデアスケッチを行いました。丁寧に仕上げていました。4年生で初めて彫刻刀を使って、彫進めていきます。ドキドキ・ワクワク、楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 手慣れたものです。![]() ![]() ![]() 道徳科『きめつけないで』
誰に対しても分け隔てをせず、公正、公平に接しよう話し合いました。
![]() ![]() ![]() |
|