![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:48 総数:527503 |
11月24日(金) 5年生 学習の様子(ぐんぐんタイム特別版)![]() 「どうやったらもっとレベルが上がるんだろう?」 そんな疑問に応えるべく, 6年1組の先輩たちが,5年1組の教室にやってきてくれました! 実際に使用している自主学ノートを持ってきてくれて, それを見せながら,5年生に丁寧に教えてくれました。 6年生の児童からは, 「5年生の頃は全然できてなかったけど,これじゃだめだなと思って,頑張ってやるようになった」 という体験談も聞くことができて,5年生の児童にとっては,より身近に感じられる良い時間になったのではないかなと思います。 そのあとは,6年生に教えてもらったポイントをクラス全体で共有し, こんな風にやるといいんだ!と多くの発見をしていました。 行事の準備・片付けなど少しずつ6年生を見て真似て引き継ぎ始めている5年生。 学習に対しても,少しずつ近づけるといいですね。 11月22日(水)校外学習 その12![]() ![]() 色々なことを学んだ校外学習でした。 11月22日(水)校外学習 その11![]() 朝からお弁当作りありがとうございました。おいしくいただきました。 11月22日(水)校外学習 その10![]() ![]() 11月22日(水)校外学習 その9![]() ![]() 11月22日(水)校外学習 その8![]() ![]() 11月22日(水)校外学習 その7![]() 11月22日(水)校外学習 その6![]() ![]() 11月22日(水)校外学習 その5![]() ![]() 「11月22日(水)4年生 校外学習 その4」
南禅寺の境内を抜けて琵琶湖疏水の水路閣の上へ上がって行きました。歴史ある水路閣には、外国人の観光客の方も多く見学していました。
![]() |
|