京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:115
総数:872993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら学び・考え・行動する子」

5年 面積

画像1
画像2
高さの求め方について考えました。

デジタル教科書を使って、
考えを発表しました。

図画工作科

10月18日(水)
図画工作科では「未来のわたし」という学習をしています。
粘土を使って作品作りを始めました。
どんな未来のみんなができるか楽しみです♪
画像1
画像2
画像3

代表委員

10月19日(木)
クラスの代表委員を決めました。
立候補する人がたくさんいてうれしいです。
やる気たっぷりのみんなにまたいろいろなところで
活躍してほしいです♪

画像1
画像2

算数科

10月18日(水)
算数科では「図形の拡大と縮小」の学習をしています。
拡大図や縮図をかく練習をしました✍
画像1
画像2
画像3

サッカー

10月17日(火)
今週から体育科でサッカーの学習をしています⚽
声を掛け合いながら楽しく頑張っています!
画像1
画像2
画像3

5年 What time do you get up?

画像1
画像2
友達に生活ランキングを見せています。

英語での紹介を頑張っています。

5年 これからの工業生産とわたしたち

画像1
画像2
画像3
下町工場の技術について学びました。

動画を見て、高い技術に感嘆の声が漏れていました。

5年 面積

画像1
画像2
台形の面積の求め方を考えました。

友達の考えを持ち寄って、
台形の面積を求める公式をつくりました。

5年 お昼休み

画像1
画像2
外で鬼ごっこをしていました。

笑顔で、元気いっぱい遊んでいました。

5年 What time do you get up?

画像1
画像2
先生たちに質問したことを使って、
生活のランキングを作りました。

先生たちの生活が、予想と違っていて驚いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

教員公募

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

PTA

その他配布文書

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp