京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up265
昨日:359
総数:836619
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

校長室訪問

 今日も1年3組、5名が校長室に訪問に来てくれました。
画像1

育成合同運動会

 本日、島津アリーナにて京都市育成学級合同運動会が行われました。
 八条中は午前の部に参加し、50m、100m、玉入れの種目に出場しました。
 玉入れでは見事優勝。個人でも1位を獲得した人もいました。
 よく頑張りました。
画像1
画像2
画像3

授業の様子(3年)

理科の授業で「星座」の学習をしていました。
地球儀を使って、星の一日の動きを確認していました。
冬の星座には、「オリオン座」や「カシオペア座」などがありますね。

今日から12月に入ります。12月は「師走」とも言い、慌ただしく過ぎていきますが、少し夜の空を見て、星座を探してみてはどうでしょう。
画像1画像2

育成合同運動会

画像1
玉入れ、頑張ってます!

育成合同運動会

画像1
頑張ってます!

育成合同運動会

画像1
島津アリーナで開催されている運動会に参加しています。

インフルエンザ警戒警報

 全国的にインフルエンザが大流行しています。今のところ八条中では大きな被害はありませんが、予防接種を行うなど感染対策を講じるようにしてください。
 また、マスクの着用や手洗いうがいの徹底などみんなでインフルエンザを撃退しましょう。
 保健福祉部局から予防啓発ポスターが届きました。
画像1

租税教室

 3年生は5.6時間目を活用し、下京税務署の方に来て頂き、「税」に関する授業を行って頂きました。
 また、6時間目は「模擬選挙」も行われ、数年後の選挙に向けてのイメージができました。
 本日はお忙しい中、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

校長室訪問

 本日の昼休み、1年3組の人たちが訪問に来てくれました。
画像1

きらり☆はち公☆

 3年4組のOさん。火曜日に小学生を招いたオープンスクールが行われ部活見学も行われました。野球部に所属していたOさんは少しでも練習風景を盛り上げようと活動に参加してくれていたようです。先輩として野球を思う気持ち素敵ですね。「きらり☆」です。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 面接指導3
1/30 授業参観 面接指導4
1/31 専門委員会

お知らせ

学校教育目標

学校沿革史

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動関係

校則について

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp