![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:61 総数:663248 |
【4年生】新出漢字の練習![]() 読み方や意味、使い方、熟語を確認後、みんなで書き順を確かめ、 ドリルに書いていきました。 みんなとても集中して練習する姿が見られました。 思わず後ろから写真を撮りましたが、背中から真剣さが伝わってきます。 【4年生】日本地図を広げよう![]() ![]() ![]() 今日は、地図を見ながら都道府県名のシールを白地図に貼っていきました。 子どもたちは行ったことのある県や名前を聞いたことのある県があると うれしそうに話しながらシール貼りを楽しんでいました。 にこポカ2年生〜音楽でつながろう〜![]() 覚えて みんなで楽しく歌いました! 「おはよう」 「グッドモーニング」 「ニイツァオ」 「アンニョンハセヨ」など 新しいあいさつに目を輝かせている2年生でした! にこポカ2年生〜身体計測〜![]() ![]() ![]() まずは、 養護教諭の先生から、マスクの着用についてや、 手洗いについてお話を聞きました! そして、楽しみにしていた測定。 「1センチ伸びた」など自分の成長を喜んでいました! 2年生これからもっと成長するはずです! この1年でどれだけ成長するか楽しみだね! にこポカ2年生〜やったぁ!きゅうしょく!!〜![]() 【4年生】春の始まり![]() ![]() 「あ!これは見たことある花だ!」「国語の詩で出てきた花だ!」 子ども達は見たものに興味津々の様子でした。 さあ、4年生の理科の学習がどのように進んでいくのか楽しみですね! にこポカ〜おはなみスケッチ〜![]() ![]() わかば 掃除の時間![]() 学年が一つ上がり、それぞれがお兄さん・お姉さんという自覚をもって、過ごしています。 一人一人が自分の苦手なことに向き合う姿も多く見られるようになってきました。 にこポカ2年生〜一輪車〜![]() 「むずかしい」「乗れない」と 言いながらも、あきらめることなく 一生懸命練習していました! 一輪車はそう簡単に乗れるようにはなりません。 これから休み時間にもたくさん練習して 乗れるようになったという報告を楽しみに待つことにします! にこポカ2年生〜ゆうぐで遊ぼう〜![]() ![]() 1年生までは、1かいまででしたが、 2年生からは1だん高い2かいまで登ることができます! その分やっぱり、危険になるので、 手手足など必ず3点で体を支えることを大事に 登る練習をしました。 総合遊具を楽しみにしている子どもたちが多く、 安全に気を付けながらもとても楽しんでいました! |
|