![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:99 総数:709503 |
5年生 頼りになります、就学時健康診断!!
木曜日には、
来年度入学の新1年生の就学時健康診断でした。 5年生は、そのサポートということで、 新1年生を連れて歩いたり、各会場で検査の補助をしてくれたりしてくれました。 温かい声掛けで、新1年生も安心してくれたかな・・・ 5年生のみなさん、どうもありがとう!! ![]() ![]() ![]() 6年 学習発表会に向けて![]() ![]() ![]() それをもとに6時間目には一度通して動きの確認をしました。週末、頭の中で自分の動きを再度確認してほしいなと思います。 6年 会社の取り組みを見直し![]() ![]() 他学年を対象に取り組みを行っていく前に、会社同士で取組内容を紹介したり、試してみたりしながら、本当にその取組内容でよいのか見直しをしました。 一度見直すことでたくさんの改善点に気付いたようです。 長さの勉強![]() ![]() 漢字の学習![]() ![]() 就学時健康診断2![]() ![]() ![]() 教室の案内をしたりしていました。 来年度の最高学年として、とても頼もしい姿でした。 新1年生の保護者の皆様、 次回は、2月9日(金)に入学説明会・半日体験入学があります。 詳細につきましては、昨日お渡しした封筒に入っていますのでご確認ください。 就学時健康診断1![]() ![]() ![]() 今年度は、誘導や検診のお手伝いとして5年生が関わりました。 6年 社会科 新単元!![]() ![]() 安定した世であった江戸時代。政治が安定すると栄えるのは文化です。江戸時代後半に栄えた文化や学問について学んでいきます。 6年 エコバッグ完成に向けて![]() ![]() いくつもの工程を経て、完成した子どもたちもいます。早くできた子どもたちは、困っている子どもたちのお助けをしています。 自分だけのエコバッグ。まだ完成していない子どもたちも最後までしっかりやり切ってほしいと思います。 自立活動![]() ![]() |
|