![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:49 総数:309000 |
【1年生】体育 パスゲーム![]() 3人で行ったミニゲームではボールを取られないように一生懸命頑張っていました。とても楽しみながら学習していました。 【1年生】生活 ふゆとなかよし![]() ![]() 【2年生】体育科 パスゲーム![]() ![]() 回を重ねるごとにグループに合った,よりよい作戦が多く出てきました。 【1年生】大根の収穫![]() ![]() 【2年生】英語活動![]() ![]() 何度も聞くことで,絵を見ただけで動物の名前を英語で答えることができる子が増えてきました。引き続き,英語活動に親しんでくれたらと思います! 【2年生】英語活動![]() くま,金魚,馬,かえるなど動物を英語で発音できるように練習しました。 【2年生】国語科 かん字の広場5
国語科では,詩の学習の後に「かん字の広場5」という単元の学習をしました。一年生で学んだ漢字を振り返りつつ,2年生で学習した主語と述語も取入れ,文をつくりました。
繰り返し学習することで,漢字や文を書くことに慣れていけたらと思います! ![]() 【4年生】もののあたたまり方
理科「もののあたたまり方」の学習で,
金属はどのようにあたたまるのかを,フライパンに溶かした小麦粉を熱して確かめました。 この実験では,ガスコンロを使用しますが,以前も実験で使い方は学習していたので, 友達と協力して,安全に実験をスムーズに行えていて素晴らしかったです。 ![]() ![]() 【4年】大根の収穫をしました!
今年度も地域の方にご協力いただき,4年生もいよいよ大根の収穫をしました!
4年生はなんと,種の中に赤い大根の種が混じっていたようで, 赤い大根が一つありました!! 子どもたちは「初めて見た!」「サツマイモみたい!」とびっくりしていました。 持ち帰った大根はご家庭で美味しく食べてください。 ![]() ![]() ![]() 【1年生】児童朝会 音読発表![]() 先週は児童朝会で音読の発表をしました。学校や宿題で練習を重ねてきた音読で,緊張をしながらも,元気よく楽しく音読をすることができました。発表後の振り返りでは,「大きな声で発表できたよ!」や「リズムを揃えて音読したよ!」と頑張った様子が見られました。 |
|