![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:80 総数:714496 |
泉だよりNO.10
泉だよりNO.10です。ご確認ください。 → 泉だよりNO.10
泉だよりNO.9
泉だよりNO.9です。ご確認ください。 → 泉だよりNO.9
泉だよりNO.8
泉だよりNO.8です。ご確認ください。 → 泉だよりNO.8
東学舎 人権集会![]() 5年生 陶芸教室
11月30日に地域の福本先生をお招きし、陶芸の学習に取り組みました。ねんどをこねて、めん棒で伸ばし、個性豊かなお皿ができあがりました。次は、素焼きして色を付ける作業をします。焼き上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() 5年 校外学習
5年生は、校外学習で、カップヌードルミュージアム大阪とダイハツ京都工場に行きました。
カップヌードルミュージアムでは、安藤百福さんの発明について学んだり、自分だけのオリジナルカップヌードルを作ったりしました。 ダイハツでは、自動車をつくる過程を実際に見ることができたり、工場で働く人の努力や工夫について学んだりすることができました。 ゆめづくりの学習「働くとは」という視点ももちながら、楽しくたくさんのことを学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() 9年社会 ゲストティーチャー社会保険労務士![]() ![]() ![]() さまざまな働き方と社会保険について学習しました。 労働条件通知書の存在など,今後社会で働くうえで必要な学習をしました。 2023京都府マスターズ綱引き交流大会![]() ![]() ![]() 7年 学年レクリエーション
7年生みんなで学年レクリエーションを行いました。「しっぽとり」と「つなひき」をしました。笑顔いっぱい、力を込めて綱を引っ張っていました。実行委員が中心となり運営してくれました。これからも12期生みんなで力を合わせて何事にも取り組んでいきましょう。
![]() ![]() 7年生 夢創 「働くこと」![]() ![]() ![]() |
|