5年 国語「やなせたかしーアンパンマンの勇気」
伝記を読んで考えたことを偉人シートでまとめました。
今日は、偉人シートを使って「生き方交流会」をしました。
【5年生】 2024-01-26 17:17 up!
5年 総合「SDGs」
調べ学習では、本で調べたり、インターネットで調べたりしています。
【5年生】 2024-01-26 17:17 up!
5年 総合「SDGs」
総合的な学習の時間では「SDGs」について調べています。
今日は調べたことをみんなで共有しました。
【5年生】 2024-01-26 17:17 up!
4年生 もののあたたまり方
今回は、水のあたたまり方について学習しました。
どのようにあたたまって行くのか、よく観察していました。
保護メガネを気に入っている人もいました。
【4年生】 2024-01-26 17:17 up!
4年生 もののあたたまり方
理科では、金属のあたたまり方を調べました。
どのようにあたたまるのか、とても興味深く観察していました。
【4年生】 2024-01-26 17:17 up!
卓球は四人まで
道徳では役割演技を通して登場人物の気もちを考えました。
なりきって話したり友だちの話を聞いたりすることで考えが広がりました。
楽しみながらも学習を深めていく姿、とても素敵でした。
【3年生】 2024-01-25 18:02 up!
中学校給食 実食編
【6年生】 2024-01-25 17:34 up!
中学校給食体験 受け取り編
今日は中学校給食の体験の日です。どんなのが入っているのかな。
【6年生】 2024-01-25 17:33 up!
食の指導 中学生に必要な食事
今日は食の指導でした。内容は中学生に必要な食事の内容でした。何をどのくらい食べることが成長に必要なのかを学習しました。
【6年生】 2024-01-25 17:33 up!
体育科 バスケットボール
今日から1組でもバスケットボールがスタートしました。合言葉は「あきらめたらそこで、試合終了だよ。」です。
【6年生】 2024-01-25 17:20 up!