正しい姿勢
3学期の身体計測の前に正しい姿勢について学習しました。
自分の姿勢を見直し、座り方などを意識しています。
【2年生】 2024-01-19 17:57 up!
ウォークラリーの下見へ行きました!
3組では来週のウォークラリーにむけて、下見へ行きました。坂原ではポニーに迎え入れられ、とっても嬉しそうにしていました!本番も楽しんでほしいと思います。
【3組】 2024-01-19 17:56 up!
4年生 もうすぐ完成?
版画がもうすぐ完成します!
後少しです。
集中して、慎重に!
刷るのが楽しみです。
【4年生】 2024-01-19 17:56 up!
4年生 総合Step Up for dream!
前回は、自分と向き合いました。
今回の総合は、自分のイメージマップ作りをしました。
自分の良いところを自分で書き、
その後、友だちと交流しました。
友だちからも良いところを教えてもらい、みんな嬉しそうでした。
次の時間は、1年生から4年生までの自分についてふり返ります。
お家で1・2年のポートフォリオ(A4緑色ファイル)を探してみてください。
【4年生】 2024-01-19 17:56 up!
卒業式まで・・・
卒業式まであと・・・。3学期から始めたカウントダウンカレンダーも1日1日、確実に減っていきます。毎日を大切に過ごしたいです。
【6年生】 2024-01-18 18:06 up!
社会科「新しい日本、平和な日本へ」
社会科は歴史学習の最後の単元「新しい日本、平和な日本へ」に入りました。戦後の日本がどのようにして発展したのかを学習します。
【6年生】 2024-01-18 18:06 up!
体育科 マット運動
側転を美しくするために頑張っています。友達に手本を見せてもらってやってみたら…ほら!できた!美しい!
【6年生】 2024-01-18 17:59 up!
体育科 マット運動
体育科「マット運動」は今日が単元の最後の時間でした。みんな1つでも多くの技を獲得しようと頑張っていました。協力している姿がとても微笑ましかったです。
【6年生】 2024-01-18 17:58 up!
【6年生】今日の昼休み
今日の昼休みは、ジェスチャー伝言ゲームをしました。ジェスチャーだけで伝えるのは難しいです、、。
【6年生】 2024-01-18 17:56 up!
図工 くしゃくしゃぎゅ
図工の学習では、くしゃくしゃにした紙を丸めたり、膨らませたり、ぎゅっとしたりして、形を変えながら作りたいものを形にすることができました。
【2年生】 2024-01-18 17:55 up!