京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up13
昨日:87
総数:372236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定児童の就学前健康診断は、11月25日(月)13時45分からです。

山小屋で三日間すごすなら

画像1
画像2
 国語科の学習では、話し合いの仕方を学習しています。
「山小屋で三日間過ごすなら、何を持って行くか」をテーマに、みんなで話し合いをしました。
 虫取りあみ、マッチ、懐中電灯、地図、コンパス、寝袋、・・・など、たくさんの意見が出ていました。
 
 

社会科「工場でつくられるもの」

画像1
画像2
 社会科の学習で、京都には、どのような土産物があるのかを調べました。

1年☆ききたいな、ともだちのはなし

画像1
画像2
 国語科では、「ききたいな、ともだちのはなし」の学習をしました。
 夏休みの思い出をみんなに話しました。
 友達の話を聞いて、「楽しかったですか。」「何色のとんぼを捕まえましたか。」など質問をしました。
 みんなの素敵な夏休みの思い出を知ることができました。

1年☆係活動

 初めての係活動をしました。
 みんなが楽しく過ごしたり気持ちよく過ごしたりするためにはどのような係があるとよいか考えました。
 かざり係やお誕生日係、学習係など自分がやりたい係に入り、活動内容を相談しました。
 次の係活動の時間が待ち遠しそうでした。
画像1
画像2

体育 おにあそび

 体育科の学習では、「おにあそび」をしました。「手つなぎおに」や線の上だけ移動できる「せんおに」などをしました。暑い中でしたが、みんな元気に活動していました。
画像1
画像2

5年 農業がさかんな地域

画像1
画像2
画像3
5年生の社会科「農業がさかんな地域」の学習の様子です。
授業では、作業の様子がわかる写真の並べ替えをしたり、資料を読み取ったりして調べました。
子どもたちは班の友だちと協力して、調べることができました。

ゴーヤとヘチマの観察をしました(4年)

画像1
画像2
 夏前に植えたヘチマとツルレイシ(ゴーヤ)の観察をしました。葉も大きくなり、花も咲きました。実がなっている様子なども観察しました。

ちらしからわかること

画像1
画像2
 社会科の学習で、スーパーマーケットなどのお店で配られているちらしを見て、なぜ「値上げ」や「値下げ」をするのかを予想しました。

虫探し

画像1
画像2
 理科の学習で、学校のどんな場所に虫がいるのかを探して、みんなで地図にまとめていきました。

昔から続く京都府の祭り(4年)

画像1
画像2
 今日から、社会科では京都府の伝統的なお祭りについて学習する単元に入りました。先日全員に配ったジュニア京都検定ブックや、図書館にある京都府の行事に関する本を使い、たくさんのお祭りを調べました。初めて知るものも多かったようで、興味深く学習に取り組む様子が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 音楽鑑賞教室(5年) 食の指導(5−1)
1/31 フッ化物洗口 特別校時1−1以外14:10完全下校
2/1 ハートフルの日 代表委員会
2/2 SC来校 新1年生体験入学・入学説明会13:50〜 1・2年生4時間授業13:10完全下校

学校だより

学校評価

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

学校沿革史

気象警報等の非常措置

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp