![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:18 総数:262094 |
◆4年生 中間休みの出来事…
中間休みに、5年生の学習発表会で知ったゴマや綿などについての掲示を、5年生教室の前で見た4年生が「これって何ですか?」と5年生に興味津々で尋ねていました。
「これは綿の種だよ!」「こっちはね,ゴマだよ。畑にあるよ。」など、やさしく色んなことを教えてくれました。 来年は君たちもやさしい5年生になりたい!と、あこがれを抱いているようでした。 ![]() ![]() ![]() ◆4年生 音楽「木管楽器の生演奏」
音楽の時間に中村先生に来ていただき、以前教科書でも学習をした木管楽器のファゴットの音を聞かせていただきました。
また、そのファゴットの音とピアノの演奏で、「もみじ」をみんなで合唱しました。 子どもたちにも気合いが入り、とっても素敵な合唱でした。 ![]() ![]() ![]() こばと 京都駅見学に行ってきました。
京都駅の見学に行ってきました。
大きな建物や高い天井、広い駅舎を「すごいね。」と見上げました。 京都駅からはいろいろなところへ行くいろいろな電車が出ていること、 いろんな国から来ている人がいることが分かりました。 いつか電車に乗ってどこかに行ってみたくなりました。 空中経路からは京都の街が見え、人や車やバスも見えました。 京都駅が私たちのくらしの中で果たしている役割について、学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() 【5年】情報モラル教室![]() ![]() 【5年】漢字の広場![]() ![]() 【5年】落語![]() ![]() 3年生 「一人一役」当番決め![]() 3年生 図画工作科「クリスタルアニマル」![]() ![]() 3年生 体育科「ハンドベースボール」![]() 家庭科クラブ![]() 今回は、手芸でマスコット作りをしました。 出来たマスコットをみんなで交流しました。 交流後には、タイトルを決めて絵を描いて仕上げました。 タイトルは、『森のパーティータイム』です。 |
|