![]() |
最新更新日:2025/08/16 |
本日: 昨日:24 総数:502532 |
【2年生】国語 おにごっこ![]() ![]() ![]() されどおにごっこ おにごっこほど シンプルな遊びなのに 工夫次第でいろんなバリエーションで遊ぶことができ 奥の深い遊びはないものだなと この教材を読んで気づかされます。 学習した内容を活かして2組では どんな工夫をすれば,つかれた人も走るのが苦手な人も おにになった人も,みんながみんな楽しく遊ぶことができるか 2組なりの工夫を考えておにごっこの試合をしました。 みんなたくさんの意見を言い合い,みんなが楽しめるおにごっこが できました。 【2年生】紙版画2
ある程度,耳や目,口などのパーツができてきたら
お正月ならではの遊び「福笑い」をして遊びました。 お正月つらいニュースが続きましたが, 教室はあたたかい笑いに包まれました。 ![]() ![]() 【2年生】紙版画1![]() ![]() 紙版画をするのは,初めてなので 一つ一つのパーツを1時間ずつゆっくり時間をかけながら 作っています。 保幼小の連携〜みつば幼稚園・中立保育園との交流〜![]() ![]() 入学までまだ2か月以上ありますが、ちょっと早めの学校見学です。 1年生も先輩として輝いている姿を見せていましたよ! 今日の給食![]() ![]() じゃこは、骨を強くするカルシウムが豊富です。カリカリとしており、人気です。「じゃこは、牛乳と同じようにカルシウムが多いよね!どれくらいカルシウムがあるかな?」と話しながら1年生は食べていました。栄養にも興味をもちながら食べられました。 6年生 体育科〜バスケットボール〜![]() ![]() 6年生 ジョイントプログラム2日目![]() ![]() 4年生 体育科「ゆっくりペース走・縄跳び」![]() ![]() 4年生 書写「美しい空」![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() 豆乳は、体をつくるたんぱく質や、骨や歯をつくるカルシウムを多く含んでいます。 いつものクリームシチューは、牛乳から作られる脱脂粉乳を使っていますが、今日は豆乳を使っています。豆乳のまろやかな甘みを味わうことができました。 |
|