京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up8
昨日:111
総数:503037
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−             

6年生 書写〜思いやり〜

画像1画像2
 文字の大きさと配列、点画のつながりを意識して書きました。久しぶりの書写でしたが集中して取り組むことができました。

4年生 自転車安全教室

画像1
画像2
画像3
 続きです。

4年生 自転車安全教室

画像1画像2画像3
 上京警察署や地域の方々が来てくださり、自転車教室をして頂きました。上京警察の方には、自転車の安全な運転の仕方について詳しく教えていただきました。また、地域の方には、様々なサポートしていただきました。子どもたちは自転車に乗って深く学習することができました。今日の学習を活かして生活を送りましょう。

5年 毛筆

画像1画像2画像3
「白雲」という字を書きました。文字の大きさのバランスを確かめながら丁寧に書くことができました。

おひさま学級 9月のお誕生日会(パート2)

画像1画像2画像3
チョコレートカップケーキは、お誕生日の友達のリクエストで作りました。
作った生地を電子レンジで温めると、生地がふくらんでいく様子を嬉しそうに見ていました。
出来上がると、とってもいいにおいでした。
そして、お誕生日の友達へ心をこめて作ったプレゼントを渡しました。
とても喜んでいました。

おひさま学級 9月のお誕生日会(パート1)

画像1画像2
9月生まれの友達の誕生日のお祝いで、チョコレートカップケーキを作りました。
作り方を確かめながら、分量を量ったり、材料を丁寧に入れて混ぜたりして、みんなで協力して作ることができました。とても美味しかったです。

4年生 算数科「面積」

画像1画像2画像3
 1平方メートルの大きさを班で考えました。靴の大きさを使ったり、身長を使ったりしながら予想をしました。子どもたち同士で話合いをしながら学習をすることができました。

上京中学校の吹奏楽部のみなさんへ

画像1
画像2
上京中学校の吹奏楽部のみなさん
本日開催の総合防災訓練での演奏、ありがとうございました。

時折風が強くなる中、素晴らしい演奏でした。
1、2年生の今後の活躍を期待しています。

また、どこかで演奏を聞きたいと思います。

総合防災訓練4

画像1
画像2
画像3
きびきびとした行動、かっこいいですよね

新町小学校の子どもたちが将来、町の安全を担うことにつながれば!

総合防災訓練3

画像1
画像2
本訓練の企画運営をしてくださった自主防災会のみなさん、地元の防火防災に携わってくださる消防分団の方々、上京消防署の方々にお礼をいいました

誰かの仕事、勤労で安全や安心が成り立っていることを忘れずにいたいと思います
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営計画

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

就学時健康診断・体験入学

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

全国学力・学習状況調査

ぱくぱくだより

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp