京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up18
昨日:161
総数:598462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

草むしりWEEK

 9月4日(月)から始まった『生徒会Week』の美化・保健委員会の取組は、体育大会に向けてボランティアで昼休みにグランドの草むしりを行う。題して『草むしりWEEK』
暑い中、たくさんのボランティアの生徒が集まって草むしりをしてくれました。
画像1
画像2
画像3

合唱取組スタート!

 10月6日(金)に行われる合唱発表会に向けての取組が9月4日(月)からスタートしました。
 中学校で初めての合唱発表会に取り組む1年生は、初日の今日、体育館に集まって学年集会を行いました。取組の中心となる文化図書員や指揮者や伴奏者、パートリーダーからの意気込みを聞いて、みんなで頑張っていくことを確認しました。
画像1
画像2

いろ(べつ)あい(さつ)Week

 9月4日(月)から8日(金)まで行う『生徒会Week』の評議会の取組として、体育大会の色別で、クラス全員であいさつ運動をすることになりました。初日の今日は、黄組のメンバーでのあいさつ。各学年1クラスずつ、大人数で校門前に整列し元気なあいさつが飛び交いました。
画像1
画像2

育成学級合同科学センター学習

 9月1日(金)育成学級合同科学センター学習がありました。バスに乗って伏見区にある青少年科学センターに行き、プラネタリウム学習と実験室学習をしました。実験室学習では、「いろいろな葉」というテーマで、いろいろな葉を観察して、自分の好きな葉を選んで布に「たたき染め」をし、「ミニうちわ」を作りました。
画像1
画像2
画像3

安全の日

 9月になりました。毎月1日は安全の日。教職員が学校近辺の道まで出て,生徒たちの登校の安全を見守ります。
 「おはようございます。」まだまだ厳しい残暑が続きますが、生徒たちは元気いっぱい。今日も元気なあいさつから1日が始まります。
画像1
画像2

山科・醍醐支部授業研修会

 8月31日(木)山科・醍醐支部の授業研修会がありました。本校では、2年生で国語の研究授業があり、教科書の「盆土産」という題材を使って、使われている言葉に込められた心情について語り合う授業でした。生徒たちは、他校の先生方の参観に緊張しながらも、前向きに学習に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

道徳の授業

 1年生の道徳では、「選手に選ばれて」という題材で、自分の考えと対立する役割や義務について考えました。円型の2色のカードを使って自分の考えを表示し意見交流を行いました。(写真上)
 2年生では、学年の担当教師が3クラスを順番に自分が教える教材をローテーションで回る道徳を行っています。今日のあるクラスの道徳は、「ゴール」という題材で、「友情」について考えました。(写真中)
 3年生でも、ローテーション道徳を行っています。あるクラスの道徳では、「日本から世界へ、そして宇宙へ〜インスタントラーメンの誕生」という題材で、「真理の追求」について考えました。(写真下)
画像1
画像2
画像3

プログラミング 〜3年生 技術科〜

3年生の技術の授業では、プログラミングについて学習しています。センサカーをPCに繋いでプログラムによる計測と制御を行います。生徒たちは、大変興味をもって学習に取り組み、センサカーが動くと歓声を上げて喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

山科23学区グラウンドゴルフ大会 2

 グランドゴルフをするのは初めてという生徒が多かったですが、チームでとても楽しくプレイすることができました。
画像1
画像2
画像3

山科23学区グラウンドゴルフ大会

 8月27日(日)勧修寺公園グラウンドで開催された「山科23学区グラウンドゴルフ大会」にサッカー部の1年生が学校を代表して参加しました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

配布文書

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

校則について

月行事予定

京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp