京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up79
昨日:91
総数:632647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度がスタートしました。今年度もよろしくお願いします。

ひまわり学級 ネイチャーランド

画像1
画像2
雪が降った朝,ネイチャーランドを探検しました。いつもと違う景色に大喜びの子どもたちでした。

R5 校長室だよりNO.8

 寒い日が毎日続いています。一番寒い時期ですので、児童の体調管理に努めていただけるとありがたいです。
 校長室だよりの第8号を作成しましたので、お時間のある時にどうぞ。

R5 校長室だよりNO.8

2年生 算数科「100cmをこえる長さ」

画像1
画像2
テープで1mと思うところを切り、1mの長さをつくってたしかめました。

ひまわり学級 お正月遊び

画像1
画像2
羽子板と風船を使って羽根つきをしました。風船を落としてしまわないように夢中になって遊んでいました。

避難訓練 3

画像1
画像2
画像3
 運動場に避難後は、今日の振り返りをしました。地震に備える意識を高めておいてほしいと思います。

避難訓練 2

画像1
画像2
画像3
 とても寒い中でしたが、それぞれの場所で、安全を確保し、運動場に避難しました。

避難訓練 1

画像1
画像2
画像3
 避難訓練を行いました。今日は、中間休み中に地震が起こったという想定で訓練を行いました。

6年生 音楽科

画像1
 どこの音楽なのか、世界の音楽を鑑賞しました。

2年生 図画工作科

画像1
画像2
 すごろくを作っています。すごろくの内容を楽しみながら作っています。

ときわのフレンズデー

画像1
画像2
画像3
 たてわりグループでの遊びを行いました。高学年が中心となって、楽しく学年をこえて遊んでいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp