![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:110 総数:755886 |
2年生 学活の様子
2年生の学活の様子です。
後期の学級役員や係決めを行っています。積極的に委員会に入って頑張ろうという人が多く、決意表明も堂々としていてステキです。 ![]() ![]() 第4回勉強大会![]() ![]() ![]() 7組 授業の様子
7組の授業の様子です。
丁寧に紙をちぎり、風船にのり付けをしています。とても細かな作業ですが、落ち着いて丁寧に粘り強く取り組んでいます。 ![]() 3年 授業の様子
3年生の数学と英語の授業の様子です。
3年生は今、三者懇談会を放課後、実施しております。進路実現に向けて、授業も真剣に前向きに頑張っています。自分の将来をしっかり考え、自分にあった進路選択ができるよう、じっくり自分を見つめ、志望校を決定してほしいと思います。 ![]() ![]() 男子バドミントン部 秋季大会
10月29日(日)秋季大会予選ブロックが大谷中学校にて行われました。
団体戦 2位通過(3日の全市決勝トーナメントへ) 個人戦 シングルス 1年SH君2位通過、1年IS君3位通過、2年MR君5位通過 ダブルス 2年AH君、KY君ペア2位通過 (12日の全市決勝トーナメントへ) 初めての公式戦だった人もいる中、部員15人がそれぞれできることを頑張ってくれました。まだ試合が残っているメンバー含め、引き続き緊張感をもって、練習や試合に臨みましょう。 ![]() ![]() ![]() 昼休みの様子
秋晴れですね。とっても気持ちのいい天気です。
グラウンドで元気に遊んでいる人もいれば、図書館で読書を楽しんでいる人もいます。何でもない日常ですが、とても幸せに感じます…。 ![]() ![]() ![]() 右京区ジュニア円卓会議![]() ![]() ![]() 生徒会本部役員立会演説会
本日、生徒会本部役員立会演説会が体育館で実施されました。
今までの選挙活動や公約、そして今日の演説を聞き、後半は各クラスで投票を行いました。一票一票の重さを感じながら、真剣に投票しました。 新たな本部役員が誕生し、これから動き出すことになります。みんなで立候補してくれた仲間の勇気を称えましょう。また、選ばれたメンバーは、責任感を持ってよりよい双ヶ丘中学校になるように、自分にできることをしっかりやっていきましょう。また、全校生徒一人ひとりがリーダーとして活躍してくれるメンバーを応援し、全力で協力していきましょう。 ![]() ![]() バレーボール部 秋季新人大会
新チームとしての公式戦初戦を勝ち抜きました。
新しいチームになり、自分たちの目標に向かって、1人1人が努力し仲間との関わりを大切にしながら取り組んでいく姿が、日に日に大きくなっていくすてきなチームです。 まだまだたくさんの課題に向き合い頑張る日々が続きますが、決勝トーナメントでも力を出せるように頑張っていきましょう。 ![]() 避難訓練![]() |
|