京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/18
本日:count up25
昨日:144
総数:826217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「他とのつながりを大切にし、『未来を拓く力』を育成する」 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!」〜 

1組 大谷翔平さんのグローブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大谷翔平さんがプレゼントしてくれたグローブでキャッチボールをしました!

6年 スキー研修15

 雪遊びの様子ラストです。雪と戯れ、みんな良い表情をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 スキー研修14

 引き続き雪遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 スキー研修13

 学年写真の後は、今日のメインとも言うべき雪遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スキー研修12

 入所式の後は、スキーウエアのサイズ合わせ、そしてシューズと板も合わせます。写真はスキーウエアのサイズ合わせのところですが、なかなか着るのにも悪戦苦闘していました。シューズと板を合わせるのに至っては困難を極めてると言ったところでした。誰しも初めは通る道です。
 それから、学級写真と学年写真と行程はどんどん進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スキー研修11

 荷物を宿舎に入れ、早速入所式です。3日間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スキー研修10

 大きな遅れもなく無事到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スキー研修9

引き続き車内での昼食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 スキー研修8

チェーン装着の時間を利用して車内での昼食です。朝早くから作っていただきありがとうございました。目的地はもうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業の様子

7年生の国語科の授業では、単語の性質を自分たちで見分けてみました。
「自立語?付属語?」「文の成分は?」「英語で出てくる名詞じゃない?」と
既習の知識を使って、見分けていくことができていました。
品詞分類という学習ですが、こうやって手順を自分たちで発掘して身につけてみると、
しっかり定着するのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/27 6年乗鞍宿泊学習
音楽鑑賞教室 午後
1/29 6年生代休日
1/30 委員会ミーティング
1/31 総括考査返却開始日(9年)
2/1 音楽鑑賞教室(5年:PM)
9年生 公立音楽科検査日
2/2 第4回後期生徒会委員会
1組小さな巨匠展見学
9年生 公立音楽科検査日
支援学校 入学相談日

お知らせ

秀蓮だより

学校生活のルール

部活動運営方針

学校いじめ防止等基本方針

GIGAスクール構想

京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp