京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up18
昨日:24
総数:233100
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

1年生 算数「100まで 数えよう」

画像1画像2画像3
1から100までのカードを順番に並べました。グループのみんなで協力して、並べました。十の位や1の位に注目して、並べることができました。

2年生 算数「直角三角形」

画像1画像2画像3
三角形・四角形の学習を進めています。今日は直角三角形の学習しました。3つの角のうちの1つが直角になっている三角形です。ハサミや定規を使って直角三角形を作りました。

中学年 4年 算数

画像1画像2
帯分数に直す方法をグループで考えました。前回休んでいた友だちにも教え合いながらできるようになりました。

社会科の調べ学習

画像1画像2
5年生の社会科「情報産業とわたしたちのくらし」の単元の学習では、ニュース番組がどのように作られているのか調べ学習をしています。

中学年 月曜日 朝の活動

画像1画像2
子どもたちが企画し、トランプとドッチボールをしました。時間配分や説明する難しさに気付いたようです。

中学年 朝マラソン

画像1
マラソン大会に向けて朝マラソンが始まりました。朝から体を動かすと、一日のいいスタートを切れるようです。

「半日入学」に向けて!

画像1画像2
2月に行われる「半日入学」に向けて、学校紹介担当の5年生は紹介用スライドの作成に取り組んでいます。がんばってください!

芸術の部に向けて!

画像1画像2
ふじのきフェスティバル・芸術の部に向けて、図工の各作品の仕上げ取り組んでいます。丁寧に仕上げてくださいね。

マラソン大会に向けて!

画像1画像2
今朝のたてわり活動では、マラソン大会に向けての取り組みを行いました。運動委員会が企画をし、全校でランニングをしました。

2年生 体育「なわとびとサーキット」

画像1画像2
今日は体作りのためにサーキットをしました。いろいろな体の動きを使って、サーキットをします。なわとびでは縄を早く回してみたり、跳ぶ回数を増やしたりと練習していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/2 5年 音楽鑑賞
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp