![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:56 総数:867409 |
掃除の時間![]() ![]() ![]() 黒板もきれいに掃除してくれるので,授業の始まりが気持ちいいです。 階段や下駄箱はたくさん砂がありますが,一生懸命ほうきではいてくれます。 掃除が終わった子から,進んで配りものをします。誰がどこの席かをしっかり覚えているのですぐ終わります。 毎日の給食![]() ![]() パンやごはん,食器,牛乳は重いけれど,給食当番が責任をもって運びます。 学活「係活動」![]() ![]() それぞれの係でどんな仕事をするか,一生懸命話し合いました。 1月22日の給食![]() 牛乳 かしわのすき焼き たたきごぼう ☆味わった感想☆ ・たたきごぼうがかりかりしていて、ごまもついていたからおいしかったです。 ・かしわのすき焼きのおにくがやわらかくておいしかったです。 最高〜さあ いこう!〜その136![]() ![]() 最高〜さあ いこう!〜その135![]() ![]() 1月19日の給食![]() 牛乳 肉みそいため キャベツのかきたま汁 ☆味わった感想☆ ・肉みそいためはごはんといっしょにたべたらすごくおいしかったです。 ・キャベツのかきたま汁がたまごがとろとろしていておいしかったです。見た目もいろあざやかでした。 1年生 国語「たぬきの糸車」![]() ![]() ![]() 1年生 国語「たぬきの糸車」![]() ![]() ![]() 5年生 国語「想像力のスイッチを入れよう」![]() ![]() ![]() |
|