八ツ橋の作り方
今日の社会科は、八ツ橋はどのように作られているのかを6コマ漫画にして予想しました。
【3年生】 2023-10-31 16:01 up!
1年生 遠足の様子
天気に恵まれ、無事遠足へ出発することができました。
【1年生】 2023-10-31 16:01 up!
1年生 遠足の様子
【1年生】 2023-10-31 16:01 up!
1年生 遠足の様子
ふれあい教室では、テンジクネズミとうさぎと触れ合いました。
触ってみると、「ふわふわだ。」「少し震えている。」と様々な
ことに気がついていました。
【1年生】 2023-10-31 16:01 up!
1年生 遠足の様子
【1年生】 2023-10-31 16:01 up!
1年生 遠足の様子
帰りは疲れた様子でしたが、「楽しかった!」という声が
たくさん聞こえました。
【1年生】 2023-10-31 16:00 up!
音楽学習発表会に向けて
音楽学習発表会の練習に向けて楽器の準備をしました。
いよいよ練習スタートです!
【6年生】 2023-10-31 16:00 up!
委員会 たてわりラリーに向けて
11月に行われるたてわりラリーの出し物を考えました。
どんな出し物が、みんなが楽しめるのかを考えて、準備しました。
【6年生】 2023-10-31 16:00 up!
音楽学習発表会の練習
今日の音楽学習発表会の練習は合奏の練習をしました,
【3年生】 2023-10-30 17:37 up!
鏡山学区総合防災訓練〜その4〜
【学校の様子】 2023-10-29 12:14 up!