京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up6
昨日:57
総数:557510
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【5年生】1年生をむかえる会〜2〜

画像1
1年生をおむかえするために、各学年・各クラスでメッセージカードを作りました!計画委員会の子が中心となって、企画を進めてくれました。
また、計画委員会の子ははじめの言葉や終わりの言葉を担当するなど、5年生として初めての委員会活動も頑張っていました!

【5年生】1年生をむかえる会〜1〜

画像1画像2
5年生は「学習」をテーマに出し物を考え、発表しました。
「国語」「算数」「音楽」「外国語」「図画工作」「生活」「体育」「道徳」と、クラスごとに教科の担当を分けて、発表しました。
1年生にも楽しんでもらえたと思います。

【5年生】いよいよ山の家…

画像1
来週はいよいよ山の家宿泊学習があります。
ご家庭でも準備をしてくださっていると思います。
あとは天候だけ…。
いい天気で宿泊学習に向かいたいです。

【3年生】観察中に発見

畑でヒマワリやダイズなどの観察をしているときに、別の植物についていた2種類のたまご(?)を発見して教えてくれました。
このつぶつぶが何なのか、一緒に調べ方を考えてみたいと思います。
画像1画像2画像3

【3年生】いろいろなこま

国語科の学習中に「ほかにもこまっていろんな種類あるんかなあ」という疑問が生まれました。
さっそく自分で検索したりこまのホームページを見たりして調べました。
いろいろな「なんで」「どうして」「かなあ」というつぶやきを大事にしていきたいです。
画像1画像2画像3

【3年生】生き物大好き

画像1
クラスのお友達に見せたい!お友達を喜ばせたい!というやさしい気持ちで、教室にさまざまな生き物を連れてきてくれています。
それぞれの子たちのあたたかい気持ちがとても嬉しく、ありがたいです。

1年生を迎える会【3年生】

画像1
画像2
画像3
 今日の3.4時間目に、1年生を迎える会を行いました。3年生は「遊び」をテーマに発表をして、おすすめの遊びを紹介しながら、グラウンドでの遊び方と教室での過ごし方を1年生に話しました。少し緊張した様子も見られながらもとても堂々と発表していました。またおうちでもお話を聞いてあげてください。

理科だより6年「ジャガイモのでんぷん粒観察」

「植物の成長と日光の関わり」の学習が始まりました。
植物の葉に日光が当たると、葉にデンプンができることを学習していきます。
今回は、顕微鏡でジャガイモに含まれるデンプン粒を観察しました。
デンプンの粒をヨウ素液で青紫に染めました。
みんな、熱心に観察していました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】給食だいすき!

5/25(木)の給食に、「鶏肉の照り焼き」が出ました。子どもたちはとても楽しみにしていたようで、味わって食べていました。毎日4年生は完食!モリモリ食べて、元気いっぱいで過ごしてほしいと思います。
画像1
画像2

町探検 岩倉図書館 【二年生】

画像1
岩倉の町を探検しながら岩倉図書館まで行きました!
「自分たちが生活する町にはなにがあるのだろう?」と改めて探すと、いろいろなものが見つかりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立岩倉南小学校
〒606-0010
京都市左京区岩倉北四ノ坪町33
TEL:075-791-3207
FAX:075-791-3208
E-mail: iwakuraminami-s@edu.city.kyoto.jp