京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up101
昨日:114
総数:634756
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学園教育目標 「自らを高め 共に生き 希望を抱いて未来を拓く」

【野球部】京都市中学校野球秋季大会1次戦

 9月16日(土)。2次戦進出に向けた大切な試合。西京附属中学校との対戦でした。真夏のような暑さの中、3校の選手が気持ちを一つにして試合に挑みました。
 相手チームに先取点を取られましたが、ヒットからの好走塁があり、点を取りかえしました。その後、点差が開いてしまいましたが、最終回、みんなの気持ちが一つとなり粘り強く打線がつながり、得点を重ねることができました。2点差まで追いつきましたが、残念ながら力及ばず。2次戦に進出することはできませんでした。
 この秋季大会で試合を重ねるたびに、成長することができました。今後も一人一人の力を伸ばすとともに、チームとしての力をつけていきます。
 保護者の皆様、地域の皆様、大きな声援をありがとうございました。これからもよろしくおねがいします。
 頑張れ!凌風学園野球部!
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 宇賀神社大祭出演

画像1
吹奏楽部が宇賀神社大祭芸能奉納プログラムに出演しました。3曲の演奏にアンコールと、4曲の演奏で会場を盛り上げました。軽快なポップに、会場では拍手に手拍子と、聞いていた皆さんも吹奏楽部と一体となっていました。

予選リーグ 第2戦(9月16日)

画像1画像2画像3
 予選リーグの第2戦で、9月16日(土)に、凌風学園ラグビー部は、吉祥院グラウンドで、下鴨中と対戦しました。
 前半開始早々にトライを決めましたが、その後相手に続けてトライを奪われ逆転されてしまいました。
後半はトライを連続して決めて、逆転に成功しました。しかし、終了間際に相手にトライを決められそのままノーサイドとなり、惜しくも敗退しました。
 決勝トーナメントでは、この悔しさもバネにして、全力でプレーできるように頑張って下さい。
 応援に来て下さった保護者、地域の皆様、暑い中ありがとうございました。

6年研修旅行41

6年生は、大仏殿前駐車場を出発し、学園への帰路につきました。
学園へは16:30頃に帰着予定です。帰着後、小体育館で解散式を行った後、17:00頃下校となります。どうぞよろしくお願いします。

6年研修旅行40

画像1
画像2
画像3
参道に移動中です。

6年研修旅行39

画像1画像2
昼食をとっています。

6年研修旅行38 大仏殿

画像1画像2
大仏殿に到着。
大仏様をみて、
「びっくりした??」
「こんなに大きいの?」
と驚きの様子です。

6年研修旅行37

 奈良散策の様子です。
画像1
画像2

6年研修旅行36

画像1
大仏殿前に到着しました。今から入ります。

6年研修旅行35

画像1画像2
退所式の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

学園評価

凌風小中学校 いじめ防止基本方針

学園経営方針

研究報告会

学園だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立凌風小中学校部活動運営方針

保護者連絡ツール「スクリレ」

凌風学園PTA

京都市立凌風小中学校
〒601-8047
京都市南区東九条下殿田町56
TEL:075-693-8222
FAX:075-691-9029
E-mail: ryofu-sc@edu.city.kyoto.jp