5年 円と正多角形
算数科の問題に取り組んでいる様子です。
正多角形の定義扱う問題や円周率を使った計算に取り組みました。
問題文の理解が難しく感じ、意味が分かれば解けていました。
【5年生】 2024-01-26 17:18 up!
図画工作
1月25日(木)
オルゴールに絵などをかいています。
友達同士でサインをもらっている子もいました!
【6年生】 2024-01-26 10:36 up!
今月のもこもこデー!
今日は、みんなが楽しみにしているもこもこデー!でした。「なぞなぞのみせ」からクイズを3問。その後、「どんぶらどんぶらしちふくじん」を読んでいただきました。
【そらいろ】 2024-01-26 10:36 up!
外国語
1月25日(木)
外国語の授業で、学校生活の思い出を話す学習をしています。
今日は自分達の思い出を英語の文章にしていきました。
【6年生】 2024-01-25 18:59 up!
5年 わくわく昼休み
いつもより長い昼休みを使い、クラス遊びをしました。
係が企画した遊びを皆で楽しみました。
【5年生】 2024-01-25 18:59 up!
5年 保健室のお話
身体計測の時間に、保健室から心についてのお話がありました。
思春期には、心がゆさぶられることがあって当然だが、
どのようにすれば健やかに成長できるかを学びました。
【5年生】 2024-01-25 18:59 up!
ようこそアーティスト 抹茶椀完成
2学期の終わりにろくろを使って抹茶椀を作りました。職人さんにそれを預けたら、釉薬を塗って焼いてくださいました。できあがった抹茶椀を開封してみると、商品のような仕上がりになっていて、子どもたちも担任も感動しました。
【4年生】 2024-01-25 18:57 up!
宇治茶 宇治製法
社会では古くから受け継がれてきた宇治茶の製法を通して、地域の伝統について学習しています。この日は生葉から宇治茶ができるまでの工程について調べました。昔の製法と今の製法との共通点として「もむ」ことが大事だという発見がありました。
【4年生】 2024-01-25 18:56 up!
もののあたたまり方 実験
理科でもののあたたまり方を調べる実験をしました。火を扱う実験なので、服装や髪形を確認し実験に臨みました。しっかりと予想を立てて実験をしたので、結果についてじっくりと考えることができました。
【4年生】 2024-01-25 18:54 up!
冬の大発見
今日は雪が積もりました。1時間目にはだいぶ溶けていましたが、子どもたちと雪の中大発見を探しに行きました。
雪は水につけると色が変わることや、雪を丸くすると固くなることなどたくさんの発見ができたようです。
【1年生】 2024-01-25 18:53 up!