![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:205719 |
くすのき「スイミーのえをかこう」
スイミーのお話を聞いて,デジタル紙芝居を作っています。
ビスケットアプリを使って絵を描きました。 「まぐろを描きたい」「くらげを描きたいな」と自分の描きたい場面を選んでいた子どもたち。 みんなの絵を全部つないだらどんな紙芝居になるか,楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 4年 音楽科「いろいろな音のひびきを感じ取ろう」
3人グループになり、音楽づくりをしました。前の時間の演奏の工夫を生かし、それぞれの楽器の響きを感じながら音楽づくりに取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() 4年 国語科「感動を言葉に」
組み立てを考えて詩を書きました。「どんな言葉から始めるとおもしろい詩になるかな?」「どんな言葉で終わろうかな?」と考え、詩を書き進めていました。
![]() ![]() ![]() 5年 社会見学 12
京都新聞では、最後にお土産で自分たちが写っている新聞をもらいました。この写真は、14日の京都新聞に記載される予定だそうです!
![]() ![]() ![]() 5年 社会見学 11![]() ![]() ![]() 5年 社会見学 10![]() ![]() ![]() 5年 社会見学 9![]() ![]() ![]() 5年 社会見学 8![]() ![]() ![]() 5年 社会見学 7![]() ![]() ![]() 5年 社会見学 6![]() ![]() ![]() |
|